茨城県 つくばみらい市 (いばらきけん   つくばみらいし)

国産 豚 職人が作る ドイツ 粗挽き ソーセージ【 小麦粉 卵 砂糖 不使用 】24本 計650g いくとせ ウインナー 無塩せき 粗挽き おかず おつまみ 食品 小麦粉不使用 卵不使用 砂糖不使用 機内食 ドイツ 職人 厳選 酒 米 肉 朝食 ランチ BBQ キャンプ 小分け

国際線ファーストクラス、ビジネスクラス向けに手造りソーセージを作っていた実績のある職人によるこだわりのドイツ製法の細引きソーセージ。 食べやすいサイズで、朝食、お弁当、バーベキュー等、色々なシーンで大活躍! 食卓をより豊かにするこだわりの美味しさを、ぜひ手軽にお楽しみください。 【無塩せきドイツソーセージ(粗挽き)の特徴】 ・発色剤(亜硝酸塩)不使用の無塩せき製法。 ・国産豚の生肉のみを贅沢に使用! ・小麦粉、卵、大豆たんぱく、こんにゃく粉等のつなぎ類や砂糖は不使用! ・ドイツ製法の粗挽きタイプで、細挽き生地に粗挽き肉を混ぜるので、肉感も強くジューシーな食感。 ・減塩タイプで、素材を活かしたマイルドな味付け。 ・スモーク(燻製)していないので、スモーク(燻製)が苦手な方にもおすすめ。 ・天然羊腸で2本~4本繋がったままお届けするので、食卓はもちろん、キャンプやBBQで切り分ける楽しみも! 【美味しいお召し上がり方】 〇ソーセージ ・茹でる場合 鍋にソーセージが浸かるくらいの水を入れ、沸騰したら火を止め、冷蔵庫で解凍したソーセージを熱いお湯の中に4〜5分間漬けてください。 腸が張ってきたら食べごろです。 ・焼く場合 油をひかず、中火で熱したフライパンで、表面に焦げ目がつくまで焼いてください。 【株式会社いくとせ】 株式会社いくとせは、2022年10月に設立した会社です。 『みらい(味蕾)を創る』をモットーに、小さいお子様にも喜んでお召し上がりいただけるような安心安全な食肉製品の製造に努めています。 また、つくばみらい市内の農家と6次産業商品開発に取り組む等、新たな食肉製品文化を広げる活動を行っています。 【保存方法】 冷凍保存 【注意事項】 ※生鮮食品ですので、解凍・開封後は3日以内にお召し上がりください。 ※開封後は酸化が進みます。一度に食べきらない場合は、そのまま袋等に包んで冷凍保存してください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ドイツソーセージ粗挽き 24本 計650g(325g×2パック)

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス