茨城県 つくばみらい市 (いばらきけん   つくばみらいし)

【 茨城県産 紅はるか 使用 】 お芋の結 バスクチーズケーキ 3個(パウンド型) チーズケーキ おいもスイーツ おいものチーズケーキ デザート ケーキ さつまいも 抹茶 ほうじ茶 食べ比べ アソート セット アフタヌーンティー おやつ 手土産 ギフト 贈答

プレーン、抹茶、ほうじ茶の3種の味をお楽しみいただけるパウンド型の食べ比べセットです。 スペインのバスク地方で生まれた高温で焼きこむチーズケーキに、茨城県産紅はるかの豊かな甘みを最大限に引き出したお芋のチーズケーキです。 生地に芋あんを混ぜ込むことで、しっとりとした食感と深いコクを実現。 さらに、ケーキの底にもしっかりと芋あんを敷き詰め、最後の一口までお芋の風味を楽しめるように工夫されています。 お芋と風味豊かな味わいのハーモニーをぜひお楽しみくださいませ。 ティータイムや手土産はもちろん、風呂敷包みの個包装になりますので、贈り物としても喜ばれる一品です。 冷凍でお届けするので保存にも便利。必要な分だけ解凍してお楽しみください。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※冷凍便でのお届けになりますので、解凍してお召し上がりください。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
バスクチーズケーキ3個 (プレーン 抹茶 ほうじ茶) パウンド型 約350g/個

写真
写真
写真
写真
おいもの宝箱とは…

おいもの宝箱とは…

茨城県が大好きなスタッフと、茨城県が大好きなお客様。「大好き」の対象の根本には、よく見るとキラリと光る魅力があるものです。そんな、私たち茨城県のキラリとした魅力を全国に届けたい。その想いから、「おいもの宝箱」はスタートしました。

「おいもの宝箱」は、茨城県の魅力を全国の皆さまに伝えようと始まったプロジェクトです。茨城県の名産といえば、紅はるかを代表する「さつまいも」。
このさつまいもの知名度を、いわば全国と茨城県のコミュニケーションツールの1つとしていこう、と考えました。

さつまいもは、収穫した後の貯蔵が大切なポイントです。厳密な管理の下、Goサインを出されたさつまいもだけを選出します。そして、焼き芋として焼き上げ、そこから芋こしをして、芋あんを作ります。

実はこの作業は、茨城県内の就労継続支援A型事業所の利用者さんを中心に行い、同じく県内の菓子製造事業所でお芋のケーキに仕上げていきます。そうして出来上がったのが私たちが誇るメイン商品「お芋の結(ゆい)チーズケーキ」です。

おいもの宝箱のメイン商品「お芋の結(ゆい)チーズケーキ」の「結」には、生産者をはじめとする作り手から、ケーキを焼き上げる製造者、そして消費者とのサークルの繋がりを表現しています。

「おいもの宝箱は、すべての工程を通して 人へ、日本へ、社会へ、貢献する」

生産から消費までが
持続可能であるように
関わるみなさまの幸福に
繋がるように
想いを込めて

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス