そば打ち体験利用券 2名様分【体験できる農家レストランみらんど袋田】(BK004)
”常陸秋そばを自分で打って食べられます” 打ちたての常陸秋そばをその場でお召し上がりいただけます。 常陸秋そばは茨城県のブランド品種で豊かな風味が特徴です。 初めての方にもスタッフが丁寧に指導しますので、ご安心ください。 【常陸秋そばとは?】 常陸秋そばは、全国のそば職人から最高峰の評価を得ているブランド品種です。 実が大きく、粒ぞろいが良く、口に含んだ時の甘味と芳醇な香りに優れ、県外からも多くのファンが足を運ぶほどの味わいです。栽培地は茨城県全域で、特に県北地域は、水はけがよい傾斜や昼夜の温度差が大きいことなど、そばに適した条件がそろっており、江戸時代から「そばどころ」として知られています。 【予約・利用方法】 1.お申し込み後、みらんど袋田より体験利用券(2名様分)をお送りいたします。 2.事前に直接電話でご予約をお願いいたします。 ※ご予約の際には体験利用券を使用する旨を必ずお伝えください。 3.当日、受付の際には体験利用券を忘れずにご持参ください。 【そば打ち体験の流れ】 1.体験スタート時間は10時からとなっております。 体験時間前の5分前にいらっしゃるようお願いいたします。 2.そば打ち体験(体験約1時間) 練り・伸ばし・切りなど全ての工程を体験していただきます。 3.打ちたてのおそばと一緒に地元産の季節の野菜天ぷらをお召し上がりいただきます。 【持ち物】 そば粉が付いたりしますので、エプロンがある方はご用意ください。 無くても体験可能ですが、その際は汚れてもいい格好でお越しください。 【注意事項】 ※画像はイメージです。



掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。