栃木県 - (とちぎけん   とちぎけん)

<ハンドメイド>日光杉並木「手作り万年筆」:銘『長命四百年』【1568938】

【仕 様】 デザイン: ヨーロピアンスタイル ペン先: ドイツ製 ペンポイント: 貴金属イリジウム(中字) インク: ペリカン 4001ショート 長さ: 約12.7cm(使用時 約15.5cm) 軸径(中央リング部): 約1.4cm 付属品(3点): インク1点、コンバーター1点、取扱注意メモ 樹齢約四百年、 国指定「特別天然記念物」で、国指定「特別史跡」の二重指定された『日光杉並木』。 この貴重な銘木を生かして制作した万年筆。 ■生産者の声 《「日光杉並木」と「日光杉」について》 「日光杉並木」と「日光杉」とは明確に異なったものです。 「日光杉並木」は、約400年前、徳川家光の時代に植栽をはじめ、江戸時代はもちろん明治以降も保護と育成が継続されてきた貴重な自然遺産です。 この貴重な日光杉並木は、『国の特別天然記念物』の指定と『国の特別史跡』の指定との 二重指定を受け、現在も保護と育成が図られています。 また、日光杉並木は、総延長が35キロメートルを超え「世界最長の並木道」としてギネス世界記録に登録されています。 近年は、台風や雷などの自然災害や交通量の増加など生育環境の大きな変化をきたしているのが実情です。地域の人々の生活環境に悪影響を及ぼしかねない危険木と認定されますと、文化庁の許可を経て、大変残念なことではありますが、事故等が発生する前にやむなく伐採されることになります。その杉材のことを『並木杉』と呼んだりいたしております銘木中の銘木です。 ■注意事項/その他 ※木目が一つ一つ異なるオリジナルの手作り万年筆です。

50,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・日光杉並木「手作り万年筆」:銘『長命四百年』[1本] 製造地:栃木県 ■原材料・成分 日光杉並木を使用。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス