栃木県 - (とちぎけん   とちぎけん)

<お香>月ここち 四君子 合計4箱【1568944】

とちぎの伝統工芸品「栃木の線香」で伝統工に認定されている樋口喜巳氏が制作。 おもてなしセレクション2023金賞受賞 材料は調合したお香の粉末。 大きさ:香 直径3cm/箱 4×4×2cm ツキノカオリ / 蘭 優美で奥ゆかしい甘い香り ツキノカオリ / 梅 初々しく甘酸っぱい香り ツキノカオリ / 菊 気品高く奥深い渋みのある香り ツキノカオリ / 竹 清々しく伸びやかな香り” ■生産者の声 ~心地よい香りの居場所~ 置くだけでほのかに香る、月形のお香です。 火を使わずに香りで空間を演出するお香の新しい形。 いつもの場所がお好みの空間に変わります。 好きな場所に置く。 一緒に添えて香りを移す。 温めて香りを広げる。置くタイプのお香「月の香」は、リビングや寝室、クローゼットやデスク周りなど どんな場所でも置くだけで香りを愉しめます。 火を使わないため、お子様やペットと一緒に過ごす空間にもおすすめです。 ■注意事項/その他 ※使用材料は焚くお香と同様に香木と生薬を調合したものになります。 ※通常のお香と比べて香料を強めに配合しておりますが、香りの濃度はほのかに設定しており、発散するものではありません。 ※広い空間を香らせたい場合は温度の高い場所に置くか、茶香炉のような容器で間接的に温めていただくと香りが広がります。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・月ここち(蘭・梅・菊・竹)[各1箱(計4箱)] 製造地:栃木県

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス