栃木県 足利市 (とちぎけん   あしかがし)

<あしかが輝き大使・薮崎シェフ> 名草米のしょうが粥 250g×6食 【足利市産コシヒカリ使用】【 栃木県 足利市 】 F7Z-169

あしかが輝き大使・薮崎シェフ(南青山Essence)プロデュース あしかがヌーボー第三弾商品「名草米のしょうが粥」をお届けします! 自然豊かな足利市名草地区の米・生姜・ウコンを使って仕上げたお粥です。 旨味たっぷりでなめらかなお粥は胃にすうっと染み込む美味しさ。 食べて美味しく、身体にも優しいお粥で足利を感じてくだい。 ●あしかがヌーボー 「足利からヌーボー(新しいもの)を発信していくこと」「新しい足利を発見していただくこと」をコンセプトに、2020年から薮崎シェフが手掛けている食ブランド。「名草米のしょうが粥」は、足利マール牛肉まん・名草生姜の麻辣火鍋に続く、第三弾商品です。どの商品も足利市産食材をたっぷりと使用しています。 ●名草地区の活性化を目指した商品開発 足利市名草地区の活性化に取り組む「名草craft」がコーディネーターとなり、生産者と薮崎シェフを繋ぎ合わせて完成させた商品です。名草地区の米(コシヒカリ)、生姜、ウコン、椎茸を使用。強火で時間をかけて炊き込むことで、お米が花が咲いたように開き、さらっと口どけのよいお粥です。ホタテやエビ、牡蠣の旨味も加わり、食べ応えたっぷりに仕上がりました。 ●薮崎シェフからのメッセージ あしかがヌーボー第三弾は中華の技法を用いたお粥です。足利市名草地区の食材を使って丁寧に仕上げました。水分多めでさらっとした口当たりなので、老若男女どなたからも好まれる食べやすさです。 毎日の食事にはもちろん、消化が良いので二日酔いやあまり食欲がないときにもピッタリ。深夜にお腹が空いたときなどにも、罪悪感無く食べられるのがお粥の良いところです。 足利の魅力がつまったお粥を、ぜひご賞味ください。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
名草米のしょうが粥 250g×6 【名草米のしょうが粥】うるち米(足利市産コシヒカリ)、オイスターソース(小麦を含む)、赤米、黒米、干し貝柱、乾しいたけ粉末(足利市産)、焼き塩、ねぎ油(大豆を含む)、きび砂糖、乾生姜粉末(足利市産)、干しエビ粉末、乾ウコン粉末(足利市産)/増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素 【使用方法】 ・袋ごと沸騰したお湯の中で5分ほど湯煎、または鍋に移して温めてください。 ・電子レンジの場合は、耐熱容器に移してラップをかけ、2分半ほど(500W)温めてください。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け常温で保存してください 【注意事項】 一つひとつ手作りで、添加物は可能な限り使用していません。開封後はすぐに召し上がりください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス