栃木県 足利市 (とちぎけん   あしかがし)

学研ニューブロック プラレールと遊ぼう!ジオラマデラックスセット 【 おもちゃ 知育玩具 栃木県 足利市 】 F7Z-1308

●対象年齢 3歳以上 ●学研ニューブロック ブロックパーツ:19種140パーツ、取扱説明書 © TOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。 鉄道玩具「プラレール」とコラボレーションして誕生した「プラレールと遊ぼう! Gakkenニューブロックジオラマセット」。 子どもたちの自由な創造力で作ったニューブロックの街をプラレールがカッコよく走ります。 プラレールと遊ぶためパーツがたくさん入ったデラックスセットです。 高層ビルや鉄橋などの大きな作品が作れます。 プラレールも一緒におかたづけできる大きなプラケース入り。 ビルや鉄橋を作るのにもピッタリな薄いグレーのパーツなど、プラレールが走る街の情景を作りやすい色や形のパーツがたくさん入っていて、プラレールの電車が走るカッコいい大きなジオラマが作れます。 新登場のプラレールのパーツと組み合わせて一緒に遊べる『スペシャルパーツ』は、駅舎や橋などが立ち並ぶ街の風景を再現でき、ジオラマの世界が今まで以上にリアルに広がります。 建物の他にも、恐竜が住む世界や花いっぱいの世界など、お子さまの想像力を膨らませ、自由に思い描く情景が作れます。 遊びの特性が違うおもちゃの「プラレール」と「ニューブロック」を組み合わせることで、遊びの幅が一段と広がり、お子さまの想像力や創造力がより一層刺激されます。

37,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
《プラレールといっしょに遊べるスペシャルブロック》 ■スペシャルブロック1<橋げたブロック> 通常のブロックよりちょっとだけ厚みの薄い『橋げたブロック』。 橋げたブロックを組み合わせれば、でっぱりがある橋脚が作れます。 ピッタリはまるでっぱりにレールをのせれば安定した高架橋の完成!地上を走るレールと交差させてカッコよくプラレールの電車を走らせることができます。 同じ高さでカラーリングも似ているプラレールの橋脚と組み合わせれば遊びの幅が広がります。 ●ブロック入数:オレンジ/8 ■スペシャルブロック2<レンガブロック> レンガ模様の凸凹がリアルに再現されたブロック。 橋脚や建物がもっとカッコよくつくれます! ●ブロック入数:黄色/6・赤茶/4・グレー/4 ●学研ニューブロックの特長 Gakkenニューブロックは、1960年代から親子3世代にわたり多くのご家庭、保育園・幼稚園で愛されてきた知育ブロックです。 やわらかくて大きいから組み立てやすく、小さなお子さまにも安全なブロック。 積み上げるだけでなく、縦にも横にも斜めにも組めるので、立体的な大きな作品が作れます。 遊び方無限のニューブロックは、お子さまの「創造性」を刺激し、豊かな「経験」をつくります。 ●学研ニューブロック 3つのポイント (1)やわらかくて大きいから安心 やわらかいから踏んでも投げても痛くない、大きいから誤飲の心配がない安心設計。 (2)創造力を育む特徴的な形 つなぐ、はさむ、さしこむなど様々な組み方ができ、創造力や立体認知力を育みます。 (3)成長にあわせて長く遊べる 見立て遊びやごっこ遊び、大きな作品作りまで、2歳から小学生以上になっても長く遊べます。 【内容・サイズ】 ブロック:19種140個、取扱説明書、W530×H225×D295mm、2950g 【産地・原材料名】 産地:栃木県足利市、 原材料名:PE 【注意事項】 《ご注意》 ※本商品にはプラレール車両、レール、情景パーツは含まれておりません。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス