完熟オーガニックとちあいか 大玉・普通サイズ食べ比べ ※2025年12月中旬~2026年4月中旬頃に順次発送予定
【世界が驚いた「いちご」を、日本の皆様へ】 「こんないちご、食べたことない」 その一粒が、世界を魅了しています。 私たち「あにゃい」は、栃木県で“奇跡のいちご”を育てている小さなチームです。 品種は、甘さと香りが抜群の「とちあいか」。 しかも、日本にわずか0.002%(5万粒に1粒)しかない「有機JAS認証」のいちごです。 【あにゃいのいちごが“最高級”である理由】 日本で唯一、有機とGLOBALG.A.P.のダブル認証を持ついちご農家となりました。 ・日本に0.002%しかない「有機JAS認証」取得 ・世界基準「GLOBALG.A.P.」とのダブル認証 2025年2月、ついにアメリカへ輸出を開始。 セレブ御用達スーパー「Erewhon(エレウォン)」に並び、“20ドルストロベリー”として話題になりました。 ・Washington Post掲載 ・ブッシュ元大統領のご息女による番組で紹介 ・ドイツの経済誌『Zeit Online』掲載 ・オスカーのレッドカーペットで俳優や著名人が絶賛 ・音楽プロデューサーベニー・ブランコ様も召し上がりました 「8時間並んでも買えないいちご」としてSNSでも大きな話題に。 「日本に行ってでも買いたい」と連絡をくださる方もいます。 さらに日本初となるカタールへの有償輸出も実現。 1箱あたり32,000円以上で取引され、“本物のいちご”として中東でも評価されました。 【私たちが目指す未来】 放棄地を買い取り、地力を守りながら育て直す。 その農地を、新しく農業を始めたい有機農家の方へ引き継ぐ。 そうして有機の輪を少しずつ、でも確実に日本中へ広げていきたいのです。 有機農業の難しさも、楽しさも、私たちは知っています。 だからこそ、伝えられることがある。 育てられる人がいる。 「あにゃい」だけで終わらない。日本の農業の未来へつなぐ第一歩にしたい。 そんな想いで、このプロジェクトに挑戦しています。 どうか、あなたの力を貸してください。 一粒のいちごから、日本の未来を変える力があると、私たちは本気で信じています。
※本商品に使用している品種はすべて「とちあいか」です。
※「大玉サイズ」と「普通サイズ」の2種類を詰め合わせた、食べ比べセットとなっております。
※着日指定不可
【産地名】
栃木県鹿沼市
【保存方法】
冷蔵庫で保存
【製造者】
苺藤園
栃木県鹿沼市下南摩町654