栃木県 大田原市 (とちぎけん   おおたわらし)

益子焼 羅針盤のあるマグカップ | 栃木県 伝統工芸品 美術品 1点限定品 一点物 陶器 陶芸 作家

羅針盤をデザイン化し手描きで描いています。  内側は、半艶のあるホワイトグレーの釉薬です。 釉下に淡く模様を入れています。 焼成温度1300度、硬く焼き締まって、吸水性が低く、軽いのが特徴。 洗って後、乾燥が早く、カビが生えるようなことも無く 使い始めも特別な手入れの必要は、ありません。 彩泥による模様部分も同じく本焼きし、洗って色落ちするようなことは、ありません。 【製造者】 栃木県益子町 矢津田陶房(矢津田義則作) 事業者名:矢津田陶房 連絡先:0285-72-7273 関連キーワード:食器 日用品 人気 おすすめ 送料無料

26,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
マグカップ 口径8.4cm 高さ11.8cm 重さ230g 【素材】 陶土

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス