栃木県 大田原市 (とちぎけん   おおたわらし)

真岡木綿「くし形小銭入れ」(緑系)| 栃木県 伝統工芸品 織物 財布 小銭入れ 手作り 贈答 贈り物 ギフト 小物

コンパクトで見た目にも可愛らしい、がま口タイプの小銭入れ。 昭和初期に途絶えた「真岡木綿」を1986年より取り組み、綿の栽培から糸紡ぎ、染色、機織まで手作業で行う江戸時代からの伝統を復興し、木綿の風合いを生かした現代に合った織物を「小銭入れ」にしました。 ・糸紡ぎ・染色・機織を一つ一つ手作業で行っておりますので、一点一点色合いや柄が異なります。 ※真岡木綿は栃木県の伝統工芸品に指定されています。   当返礼品は県内自治体の共通返礼品として取扱をしています。 【製造】栃木県真岡市荒町2162-1真岡木綿会館内 真岡木綿工房 事業者名:真岡木綿工房 連絡先:0285-83-2560 【関連キーワード】 クラフト 民芸 織物 人気 おすすめ 送料無料

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容量】1個 【サイズ】7cm×10cm×3cm(マチ) 【素材】 表側:真岡産木綿布綿100% 内側:合成皮革 こちらの商品は緑系です。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス