栃木県 大田原市 (とちぎけん   おおたわらし)

大田原マラソン2025 マラソン 出走権 「制限時間4H、自己への挑戦状!」

本市の一大スポーツイベントである「大田原マラソン」は次代のマラソン界を担う若手選手の育成と長距離ランナー層のレベルアップを目的に開催している県内で唯一の日本陸連公認のマラソン大会です。 本大会はマラソンの部、10kmの部で構成され、マラソンコースは挑戦しがいのあるコースとなっており「制限時間4H、自己への挑戦状!」をコンセプトに掲げ、日々練習を積み重ねたサブ4(マラソンを4時間で完走)を目指すランナーたちが一堂に集まる大会です。 大会要項等の詳細についてはこちらをご覧ください。 https://www.ohtawara-marathon.com/ ☆“ランナーファースト日本一”を目指します!  ランナーの挑戦を応援します! ☆全ランナー利用可能!スペシャルドリンク設置サービス  他の市民マラソン大会ではなかなか味わえない「スペシャルドリンク設置サービス」を全ランナーが利用可能です! ☆サブ3・サブ4達成をサポート!  2時間50分・3時間00分・3時間30分のペースセッターを配置し、ランナーの完走、サブ3・サブ4達成をサポートします! 【新企画】 ☆チーム戦にチャレンジ!  チームを組んで上位者の合計タイムで競います。 ☆完走記念品を贈呈!  制限時間内完走者に記念品を贈呈。 【寄付申し込み後の流れ】 入金確認後1週間以内を目安に、登録されたメールアドレスに「エントリーに関するご案内」を送信いたしますので、必ずご確認ください。 また案内に従い、インターネット受付サービスRUNNETにて期日までにお申し込みください。万一メールが届かない場合は、お手数ですが、下記事業者までご連絡をお願いいたします。 ■注意事項/その他 ※エントリー手数料は各自ご負担ください。 ※申し込みは2025年7月31日(木)までにお願いいたします。 ※申込者本人以外の出場(代理出走)は認めません。 ※寄付後はいかなる理由でも返金いたしません。 事業者:大田原マラソン大会組織委員会 連絡先:0287-22-8017/[email protected] 関連キーワード:大田原 マラソン 大田原市 マラソン大会 スポーツ ランニング

35,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
大田原マラソン2025出走権[1名様分]

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス