竹と牛革のカゴバッグ ピンクベージュ|栃木県 益子町 ふるさと納税 日用品 バッグ 伝統品 カゴバッグ(BB002-3-1)
Craftyの代名詞となっております牛革を使ったカゴバッグです。 去勢された雄牛の革にシュリンク加工(柔らかく揉みこむ技法)を施して全体に立体感とシボ感を出すことで、バッグとして使いやすく、キズが目立ちにくい仕様になっております。ちょうどよいサイズ感と王道の素材で、場所やスタイルを選ばずお使い頂けます。 Craftyの一番人気ロングセラー商品をぜひご堪能ください。 【注意事項】 製品は素材を活かし、経年変化を楽しみながらご使用頂けますよう制作しております。 [下記の点にご注意ください] ・濡れてしまった場合は、よく拭き乾燥させてください。 ・金具などによる引っ掛けやスレにご注意ください。 ・革の色落ちや色移りにご注意ください。 ・湿気を避けて保管してください。 ・定期的に革専用クリームでケアして頂くと風合いが増し永くご愛用頂けます。 【提供事業者】 Crafty
Craftyの一番人気ロングセラー商品
ちょうどよいサイズ感と王道の素材で、場所やスタイルを選ばずお使い頂けます。
カラーはピンクとグレーとベージュの中間色で、上品なくすみのピンクベージュです。

大量生産の製品とは違った技術やアート性、温もりを感じて頂ければ幸いです。



※天然素材を使用した手作業作品のため、サイズ・色具合に多少の誤差があることをご了承ください。

革の「シボ」とは漢字で「皺」と書き、革表面に見られるしわ模様のことを指します。シュリンク加工することによって付いたシボ独特の表情をお楽しみください。
定期的に革専用クリームでケアして頂くと、風合いが増し永くご愛用頂けます。
日本の伝統を軽やかに纏う

伝統と現代を融合させた、ナチュラルでモダンな竹細工カゴバッグブランドです。


Craftyのアイテムは、家族の手作業によって作られています。
毎日のオシャレの中に、気軽に竹細工を。

