益子のカフェのカレー 食べ比べ7種セット|栃木県 益子町 ふるさと納税 カレー レトルトカレー 詰め合わせ セット 道の駅 人気 手作り(AA042)
益子町内飲食店の人気のカレーがご自宅でお召し上がりいただける、レトルトカレーの7袋セットです。 道の駅自社工房で手作り製造しています。 お店の味わいを手軽に食べ比べられるので、カレー好きな方はもちろん、それぞれのお好みに合わせてご家族みなさまでもお楽しみください。 【注意事項】 ※画像は盛り付け例です。 ※直射日光を避け常温保存してください。 【アレルギー】 小麦、大豆、乳成分、牛肉、鶏肉、豚肉、エビ、りんごを含む製品と共通の施設で製造しています。 【提供事業者】 ましこカンパニー
- 容量
- レトルトパウチ食品 7袋 ・根菜キーマカレー:200g ・登り窯カレー:240g ・平飼い鶏のバターチキンカレー:200g ・ほうれん草チキンカレー:250g ・バターチキンカレー:250g ・ちゃんと辛い野菜のカレー:200g ・牛すじカレー(中辛):250g

◆根菜キーマカレー
にんじん、たまねぎ、レンコン、ごぼうなど野菜たっぷりのヘルシーキーマカレーです。
道の駅ましこ内のレストラン「ましこのごはん」定番メニューで、お土産品としても人気の商品です。

◆登り窯カレー
元フレンチシェフの人気パン職人Boulange770が作る本格カレー。
栃木県産のもち豚とじっくり炒めた玉ねぎ、りんご、にんじんの甘味、ブイヨン、数種のスパイスが溶け込んだ欧風カレーです。
マイルドな辛さでお子様にもお召し上がり頂けます。
登り窯カレーの名前の由来は、イベントに出店した際にライスを益子焼の登り窯風に盛り付けたことからきています。見た目にも益子らしさを楽しんでもらいたいという店主の思いが込められています。ご自宅でもぜひ盛り付けをお楽しみください。

◆平飼い鶏のバターチキンカレー
飼育方法にもこだわる「薄羽養鶏場」の平飼い鶏を使ったバターチキンカレーです。
食べやすさを重視し、スパイスを抑えトマトや地元産の梨のピューレを加えてマイルドに仕上げました。
かつての地域の食習慣を再考し、当養鶏場の卵を産まなくなった鶏を加工しています。
あえて柔らかくはせず、レトルト加工時の圧力によって歯ごたえをちょっと残すようにしました。

◆ほうれん草チキンカレー
香ばしいナンとこだわりカレーのお店「カレー&カフェ Buddy's」の、スパイスから作る、手間と工夫を重ねたこだわりのカレーです。
ほうれん草を中心とした野菜のみを使用し、ヘルシーに仕上げました。口の中で野菜の繊維の食感と甘みが広がります。ごろっと大きめにカットした鶏肉も入っているので、食べ応えも充分。
お好みでフレッシュチーズなどをトッピングすると、まろやかさが加わります。

◆バターチキンカレー
香ばしいナンとこだわりカレーのお店「カレー&カフェ Buddy's」の、スパイスから作る、手間と工夫を重ねたこだわりのカレーです。
たっぷりのバターと生クリーム、トマトを使った濃厚な味わいの当店自慢の逸品です。
トマトの酸味とスパイスのほのかな辛みが食欲をそそります。

◆ちゃんと辛い野菜のカレー
管理栄養士のお総菜屋さん「tenteko」の定番カレーです。栃木県産のトマトや、人参、玉ねぎ、梨などの旨味とさっぱりした酸味に、一味唐辛子を加え辛味をきかせました。「バランスよく、いっぱい食べよう」をコンセプトに、栄養士の視点で開発したレシピです。すりおろした野菜がたっぷり入っているのでドンドン食べ進められます。

◆牛すじカレー(中辛)
益子町の駅舎のなかの小さな洋食屋さん「ダイニング とう香~灯香~」の自慢の手作りカレーをレトルトに!
オリジナルブレンドのカレー粉に、じっくり炒めた玉ねぎと、店内仕込みの牛すじをやわらかく煮込み、合わせました。
ごろっとした牛すじと、玉ねぎの甘味、ピリッとあと引く辛さを、ご自宅でお楽しみください。