群馬県 - (ぐんまけん   ぐんまけん)

灯だるま(ともしびだるま)

陶器製のだるま型ランプシェード「灯だるま」 群馬県の陶土を使用し、ひとつひとつ手づくりで製作しています。 ろくろで成形した生地を「透かし彫り」という技法でひとつずつ彫りぬいているため、 手づくりならではの唯一無二の表情が楽しめます。 だるまさんの顔は全国シェアNo.1を誇る「高崎だるま」の特徴である 眉の”鶴”と口髭の”亀”を表現しており、筆で描いたような曲線をくりぬく技は透かし彫りならでは。 インテリアとしても良い飾りになりますが、明るい場所とあかりを灯した暗い場所とでは、違った顔を見せてくれます。 陶器製のため、ランプシェードだけではなく、中でお香を焚いて楽しむことも可能です。 (陶器製のだるま型のシェード&受け皿・LEDミニキャンドル付き) サイズ:直径 約10.5cm高さ 約10.5cm(※ひとつひとつ手作りのため、かなり個体差があります) ※直火でのご使用はお控え下さい。 (器の表面に直接火が当たるような大きさのろうそく等を使用する場合は、急激な温度変化により、破損する恐れがあります) 事業者:三美堂 連絡先:027-362-7167 関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料

32,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【陶器製のだるま型のシェード&受け皿・LEDミニキャンドル付き】 サイズ:直径 約10.5cm、高さ 約10.5cm(※ひとつひとつ手作りのため、かなり個体差があります)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス