群馬県 前橋市 (ぐんまけん   まえばしし)

【2026年シーズン 先行予約】 氷上ワカサギ釣り ペアチケット 2人用|唐揚げ からあげ ワカサギ わかさぎ 釣り インストラクター 魚 楽しい 没頭 群馬県 前橋市

前橋市のシンボル赤城山の冬の風物詩。 大自然の中でのんびりワカサギ釣りを楽しんでみませんか? 赤城大沼の厚い氷に穴をあけて、釣り糸を垂らす、氷上ワカサギ釣り。 お店の方や常連さんがコツを丁寧に教えてくれるので、初めての方でも安心です。 ワカサギ釣りに必要な道具を一式お貸しいたします。 また、釣ったワカサギは青木旅館にて食べることも可能です。 (別途調理代金がかかる場合があります。当日ご確認ください) 【ご注意ください】 赤城山はマイナス15度~20度位まで冷え込む場合があります。 氷上ワカサギ釣りの時期の大沼は強風も起こりやすい状況ですので「防寒対策」を徹底してお出かけください。 1月上旬(氷が張ってから)~3月末ごろまで楽しめます。 ※天候により変更する場合があります。

27,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【2026年シーズン用】 ・入漁料:2名様分 ・釣り竿セット(竿・しかけ・餌付き):2名様分 ・氷穴あけドリル 1時間 ・テント:2名様用 ※糸が乱れますと、しかけ代(500円程度)が追加になることがございます。

赤城大沼 氷上ワカサギ釣り

氷の上で、ワカサギの穴釣り体験

前橋市のシンボル赤城山の冬の風物詩。赤城大沼の厚い氷に穴をあけて、釣り糸を垂らす、氷上ワカサギ釣り。お店の方や常連さんが丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心です。

どんな釣り場なの?

関東北部、群馬県前橋市にあるカルデラ湖。
赤城山からの北風を「赤城おろし」と呼ぶだけあり、その寒さは群馬県内のワカサギ釣場で一番の寒さです。
穴釣りの時期には徹底した防寒対策をしてからお出掛け下さい!
周辺には赤城大沼を中心に温泉宿、ペンションもあり、泊りがけの釣行も可能です。

ご注意ください!!

写真
赤城山はマイナス15度~20度位まで冷え込む場合があります。氷上ワカサギ釣りの時期の大沼は強風も起こりやすい状況ですので「防寒対策」は徹底してお出かけください。
1月上旬(氷が張ってから)~3月末ごろまで楽しめます。
※天候により変更する場合があります。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス