群馬県 高崎市 (ぐんまけん   たかさきし)

【24137】だるま食堂の牛すじ煮込みセット(300g×3パック)

厳選された上州牛を中心に国産牛100%、秘伝の赤味噌でやわらかくなるまでじっくり弱火で煮込んだ牛すじ煮込み。 とってもやわらかくジューシー手作りの味! 噛めば噛むほど、お口の中にうまみが広がっていきます。 【提供】だるま食堂(大栄龍)

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
だるま食堂の牛すじ煮込みセット 300g×3パック

牛すじ煮込み300g×3パックのセットです。
およそ1頭当たり500kgの上州牛からわずか3kgしか取れない牛すじを甘辛でじっくり丹念に煮込みました。

だるま食堂の「牛すじ煮込み」美味しさは3つのひみつ

”素材がいい!”
店主のこだわりは美味しい素材を選ぶ目利き!
厳選された新鮮で良質な群馬県産上州牛を使用。

”丁寧な下処理”
何度も何度も下茹で湯がきを繰り返し、下処理を行い独特な嫌なクセや臭みを取り除いています。

”伝統の味噌”
昭和38年創業、秘伝の赤味噌で手間ひまかけて丁寧にじっくりコトコト煮込んでいます。

[牛すじ煮込みの調理方法]

・沸騰したお湯に袋ごと入れ、5分以上温めて薬味ネギをかけてお召し上がり下さい。
・ケチャップ大さじ2杯、トマトピューレ大さじ2杯を入れて5分程度煮込み、仕上げにナツメグ・生クリーム・粉チーズをかけると『絶品!!牛すじトマト煮込み』のできあがり♪
・肉なしカレーを作り、5分間湯煎した牛すじを入れて煮込むと『牛すじカレー』のできあがり!
・湯煎した牛すじと豆腐・大根・蒟蒻・舞茸などを入れると、すき焼きのような味わいになります。

[ご注意!]
商品を召し上がる際は、基本的に湯せん、またはお鍋に開けて、温めてお召し上がりください。(開封の際はやけどに十分ご注意ください)
電子レンジの場合は、電子レンジ対応の袋でないため必ず袋から開封し、器にあけてから温めてください。

※保存料・着色料等を使用していないため、開封後はお早めにお召し上がりください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス