【24138】だるま食堂 手ごね味噌のもつ煮(甘口)400g×3パックセット
明治44年創業 大分県宇佐市 渡邉こうじ屋さんの3ヶ月間熟成した極上手ごねこうじ味噌を使用したもつ煮プレミアム。 【提供】だるま食堂(大栄龍)
創業から百年余守り続けてきた伝統の味。無添加でやさしい味の手ごね味噌です。厳選された地元のお米や大豆を使ってひとつひとつ丁寧に手づくりしており、とても風味のある上品な香り。
米/あわせ/黒大豆の3種類から「あわせ」を選択。良質なモツとの相性もとてもよく、この度、当店だるま食堂とタイアップして作りました。
当店も保存料不使用、渡邉こうじ屋さんも無添加/保存料不使用なため、安心して召し上がれます。
ぜひ一度、ご賞味くださいませ。
手ごね味噌のもつ煮(甘口)400g×3パックのセットです。
だるま食堂の「もつ煮」美味しさは3つのひみつ
”素材がいい!”
店主のこだわりは美味しい素材を選ぶ目利き!
厳選された新鮮で良質な群馬県産上州豚を使用。
”丁寧な下処理”
何度も何度も下茹で湯がきを繰り返し、下処理を行い独特な嫌なクセや臭みを取り除いています。
”伝統の味噌”
昭和38年創業、秘伝の赤味噌で手間ひまかけて丁寧にじっくりコトコト煮込んでいます。
[おいしい食べ方]
・沸騰したお湯に袋ごと入れ、5分以上温めて薬味ネギをかけてお召し上がり下さい。
(10℃以下の為、袋の内側にうまみ成分が固まっているので必ず湯煎して下さい)
・湯煎したもつ煮を開封し、季節の野菜やお好みの野菜と一緒に煮込んでもつ鍋に!
・お好みによりゴマ油・ニンニクを少量入れると、より一層おいしくいただけます。
[ご注意!]
商品を召し上がる際は、基本的に湯せん、またはお鍋に開けて、温めてお召し上がりください。(開封の際はやけどに十分ご注意ください)
電子レンジの場合は、電子レンジ対応の袋でないため必ず袋から開封し、器にあけてから温めてください。
※保存料・着色料等を使用していないため、開封後はお早めにお召し上がりください。