いやしろちの三種のケークのセット(宇治抹茶・チョコ・和栗)
【配送不可地域:沖縄県】 宇治抹茶・チョコ・和栗の三種類のケークがセットになっております。 ■宇治抹茶のケーク 太田市と京都の新鋭の料理人・パティシエ数人で作る個人レベルの勉強会があり、そこでは常に話題の宇治抹茶がポイント。太田市の中心にある金山。新緑の季節には、松をはじめとする綺麗な緑の木々が視界に溢れ、そこを抜ける爽風を感じられるのも太田市の魅力です。「この青々清々とした爽風や綺麗な木々の緑色を感じられるお菓子を、とっておきの抹茶で表現したい」という温めた思いを形に。口どけはしっとり、アクセントの黒豆はほっくり、とっておきの宇治抹茶は清々しさと心地よい苦味を。 ■チョコレートケーク 華麗な花のアロマと力強いカカオフレーバー、そしてバランスの良いビター感が特徴のエクアドル産クーベルチュールの中に、心地よい花々の香り溢れるハチミツの香りをプラス。溶けてゆく幸せを、ショコラケークに落とし込みました。トップに散らしたマカダミアナッツは、溶ける幸せを高めるアクセント。オーク樽熟成のキュラソーに漬けたオレンジを底面に敷き詰め、スペインのパッションを隠したのは、シェフのおいしい悪戯。スポーツ、教育においても、世界に羽ばたく人材が育つ土壌に変貌している太田市の妙味をも感じて頂ける作品です。 ■ケークオ和栗 太田市北部にあった友達のおばあちゃんのおうち。庭先の栗の木で採れた栗を茹でてもらい、笑顔でホジクリ食べたけど、栗のイガは怖かった、ちょっと懐かしい昭和の時代。お正月には栗きんとんになって、無くなるのを惜しむように食べた遠い記憶。あの栗の木はもうないけれど、子供の頃に食べたあの風味の良い栗に実によく似た物を取り寄せ、当時の幸福感に思いを馳せながら、洋菓子へと昇華させました。栗のホクホク感、濃厚な栗の風味と香りを存分に味わえるよう、溶けゆく緻密な食感と舌触りを持った、はちみつベースの生地と合わせました。 ■配送時期に係る注意事項 入金確認後3週間程度で、事業者(いやしろち:0276-55-6155)より配送日の確認のお電話を差し上げます。配送先住所でのお受け取り可能な日時が確認できてからの配送となりますので、予めご了承ください。 [番号:A093]
- 容量
- ■宇治抹茶のケーク 582g(焼成前) 約20cm×7cm×7cm ■チョコレートケーク 553g(焼成前) 約20cm×7cm×7cm ■ケークオ和栗 572g(焼成前) 約20cm×7cm×6cm