純国産 富岡シルク まゆ玉ナイトキャップ 《スノーホワイト/サックスブルー/ベビーピンク》 ファッション小物 ファッションアイテム 服飾品 ファッション F21E-313
富岡市の養蚕農家が丹精込めて育てた繭の真わたを紡いだ糸で作りました。 ふんわり軽い空気を含んだ柔らかいシルクがやさしく包み、髪を労わります。 シルクは吸湿性・放湿性に優れているので、髪や頭皮を労わり乾燥から守ります。 ニット生地なので適度なストレッチ感でソフトな付け心地です。
- 容量
- 富岡シルク まゆ玉ナイトキャップ 1枚 サイズ:タテ33cm×ヨコ30cm ※富岡シルク(ループシルク)94%、ポリウレタン6% カラー:スノーホワイト/サックスブルー/ベビーピンク ※お好きなカラーをプルダウンよりお選びください
生産者の顔 (富岡市養蚕農家)
【一般社団法人富岡シルク推進機構】
歴史と、技術と、品質と。
受け継いだ誇りを未来に届ける
2014年(平成26)6月、『富岡製糸場と絹産業遺産群』が世界文化遺産に登録されました。
かつて日本の産業の最先端であった日本のシルクは、現在では市場の僅か1%以下という厳しい現状に追い込まれています。
“富岡の地で繭が生産されなくなってしまったら、本当の意味での世界遺産とは言えないのではないか。”
との大きな課題を踏まえ、富岡地域の養蚕業を次世代に継承していくことを目的に、2008年(平成20)5月に「富岡シルクブランド協議会」が設立されました。
協議会は2007年度より国が新たに導入した蚕糸・絹業提携支援事業を活用しながら、川上の養蚕農家から製糸業者、川下の絹加工業者、販売業者に至るまで、蚕糸・絹業に携わる関係者が、高品質な繭生産から流通・小売りまでの連携を強化した純国産シルク製品の開発・販売に取り組んできました。
2021年7月1日、協議会の全事業を引き継ぎ、世界遺産富岡製糸場のある富岡地域の養蚕業を守り、継承していくことを目的に、一般社団法人富岡シルク推進機構(以下「当機構」という。)は設立されました。
現在も日本一の養蚕産地・富岡市として『富岡シルク』ブランドの普及・推進に努めています。
関連商品
-
TOMIOKA SILK オーガンジーストール 「草木染」 富岡シルク 国産 草木染 ...
富岡シルクを使用し、シルク本来のしなやかさと艶やかさを追求した極上の逸品です。\\n厳選された上質な春繭を、旬のうちに自然なままに引き上げ、歴史と伝統を受け継ながらも自然な草木から彩られた色調は、やさしいグラデーションで、明るい表情を演出します。\\n\\n※カラーは全3色からお選びいただけます。\\n(ブルー・ブルーグレー・パープル)
容量:TOMIOKA SILKオーガンジーストール”草木染”
TOMIOKA SILK オーガンジーストール 草木染 富岡シルク ストール 贈り物 ...
富岡シルクを使用し、シルク本来のしなやかさと艶やかさを追求した極上の逸品です。\\n厳選された上質な春繭を、旬のうちに自然なままに引き上げ、歴史と伝統を受け継ながらも自然な草木から彩られた色調は、やさしいグラデーションで、明るい表情を演出します。\\n\\n※カラーは全3色からお選びいただけます。\\n(アプリコット・桜色・朱色)
容量:TOMIOKA SILKオーガンジーストール”草木染”
【高級純国産 富岡シルク100%】 オーガンジーストール ”SAKURA" F21E-391
歴史と伝統を受け継ぐ富岡シルク。\\n厳選された上質な春繭を、自然なままに引き上げシルク本来のしなやかさと艶やかさを追求した逸品が、今ここに誕生しました。\\n富岡シルクブランドのプレミアムコレクション『SAKURA』は富岡市の市花である桜をイメージし、満開の桜が花吹雪として舞い散る様を表現しました。\\nやさしい桜の花のグラデーションが醸し出す存在感ある逸品です。\\n\\n※カラーは「ブルー」「ピンク」2色から1つお選びいただけます。
容量:TOMIOKA SILKオーガンジーストール ”SAKURA"×1
【高級純国産 富岡シルク100%】富岡製糸場ブランドブック・大竹夏紀シル...
ストールは、群馬県富岡市出身の”ろうけつ染アーティスト” 大竹夏紀氏とのコラボレーション。\\n大竹夏紀”ろうけつ染め”の原画をもとに50種からの型を製作し、”手捺染”にて丹精込めて染色された極上の逸品です。\\n\\n※2つの柄よりお選びいただけます。\\n(リボン・蝶)\\n\\n富岡製糸場ブランドブックは、うつくしい写真を中心に、わかりやすい文章とデザインで構成されています。\\n日本を代表するアートディレクター・副田高行氏、写真家・藤井保氏、コピーライター・照井晶博氏のコラボレーションで生まれました。\\nおもわず手に取りたくなる、手元にいつまでも置いておきたくなる、読んだら富岡製糸場に行ってみたくなる、そんな「富岡製糸場」と「富岡シルク」の魅力が伝わるブランドブックとなりました。
容量:・富岡製糸場ブランドブック(A4横開き カラー 144頁)x1\\n・大竹夏紀シルクオーガンジーストール x1
シルクオーガンジーストール 「モノトーン」 プレミアム ストール 黒 白 ...
歴史と伝統のある富岡シルクを使用し、厳選された上質な春繭を、旬のうちに自然なままに引き上げ、\\nシルク本来のしなやかさと艶やかさを追求した極上の逸品です。\\n白は繭本来の生成り色、黒はフォーマルブラックにて老舗の京都で染め上げました。\\n\\n※カラーは、白と黒の2色からお選びいただけます。
容量:シルクオーガンジーストール “モノトーン”×1
純国産 富岡シルクオーガンジーストール 水玉 《ブルー/ピンク/グリーン...
美しい光沢とやさしい色合い、そして空気のような軽やかさを兼ね備え、シルクの可能性を広げる富岡シルクオーガンジーストール。\\n美しい水玉の模様が、透明感の中で光り輝くグラデーションです。\\n\\n歴史と伝統を受け継ぐ富岡シルクに新しい息吹を吹き込みました。富岡産の厳選された希少で極上の『春繭』を、『生引き』製法にて自然なままに引き上げ、シルク本来のしなやかさと艶やかさを追求したシルクオーガンジーの逸品です。\\n\\n\\n『春繭』・・・”お蚕さま” 養蚕農家はお蚕に敬意をこめてこう呼びます。富岡市の養蚕は、春・夏・初秋・晩秋・初冬と年5回行なわれています。その中で最も上質とされ春に収穫される『春繭』。富岡の地で育まれ、厳選された旬の『春繭』を、生繭の本質をそのまま生かして製品化しました。\\n\\n『生引き』・・・採れたての旬の『春繭』を、しなやかさと美しさを追求した『生引き』製法。熱乾燥の処理をせず旬のまま、生糸に繰り上げました。低速に引き上げることでふんわりと艶やかな生糸になります。染色性にも優れ、光のような美しいグランデーションを奏でます。
容量:富岡シルクオーガンジーストール【水玉】1枚\\nサイズ:巾60cm×長さ180m\\nカラー:ブルー/ピンク/グリーン/オレンジ\\n※お好きなカラーをプルダウンよりお選びください
申込:通年
配送:受注後14日以内に可能


