群馬県 長野原町 (ぐんまけん   ながのはらまち)

IWC受賞酒セット

『IWC~インターナショナル・ワイン・チャレンジ~』とは 1983年以降毎年、英国ロンドンで開催されている世界的なワインコンテスト。 約40カ国10000種類ものワインがエントリーされる、世界の中でも最も確立されたコンテストの1つ。 日本酒部門は2007年より新設され、「純米吟醸酒・純米大吟醸酒の部」など5つの部門で構成され、20名以上の審査員(約半数は世界各国の審査員)によるテイスティングで評価されます。 一切の先入観をなくすため名称・産地といった個別情報は伏せられた上で審査を受けています。 純米大吟醸酒の部:銀賞受賞酒 【純米大吟醸 秘幻 禮 720ml】   ・自社田の米を使った職人の技の粋   自社圃田と地元の契約農家で丹誠尽くして育てた酒米。それを二割まで削り、米の良質な部分のみを使用した贅沢なお酒。  機械に頼らず手作業で搾りを行なうことで、雑味をまったく感じない、クリアで洗練された味わいに仕上がっている。浅間酒造のこれからの酒作りの方向性を世に問う至極の一品。 新たな門出や節目の日にオススメ。 大吟醸酒の部:銅賞受賞酒 【プレミアム大吟醸 秘幻 720ml】 ・華やかと雅やかさ。ハイグレードな逸品   全国新酒鑑評会金賞を10度以上受賞した大吟醸酒。 甘い洋ナシを彷彿させる香りに、口に含んだ瞬間に広がるふくよかな味わい。ワイングラスでも飲みたくなるような、フォーマルな場にも合ったお酒。贈答用にも人気です。 純米大吟醸酒の部:大会推奨酒賞受賞酒 【プレミアム純米大吟醸 秘幻 720ml】  ・寒造りで醸されたハイグレードな逸品  酒造りに最も適した冬の時期に醸された純米大吟醸。 寒造りならではの華やかな香りと、爽やかな酸味。ワイングラスでも飲みたくなるような、フォーマルな場にも合ったお酒。贈答用にも人気です。 純米大吟醸酒の部:大会推奨酒賞受賞酒 【純米大吟醸 八ッ場の風 720ml】  ・米の甘味を感じるジューシーな味わい   米の甘味をふんだんにいかした純米大吟醸酒。   低温熟成により実現したまろやかな舌触りと、適度な甘い香りが特徴。 冷酒だとシャープな味わいを、常温だと酒本来の香りと味わいを楽しめます。晩酌などにもオススメ。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

84,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
商品:純米大吟醸 秘幻 禮、プレミアム大吟醸 秘幻、プレミアム純米大吟醸 秘幻、純米大吟醸 八ッ場の風 各1本ずつ 内容量:720ml×4 『純米大吟醸 秘幻 禮』 アルコール度数:15度 使用酒米:群馬県長野原産改良信交100% 精米歩合:20% 特定名称:純米大吟醸 『プレミアム大吟醸 秘幻』 アルコール度数:18度 使用酒米:兵庫県産山田錦100% 精米歩合:35% 特定名称:大吟醸 『プレミアム純米大吟醸』 アルコール度数:17度 使用酒米:兵庫県産山田錦100% 精米歩合:35% 特定名称:純米大吟醸 『純米大吟醸 八ッ場の風』 アルコール度数:15度以上16度未満 使用酒米:群馬県長野原産改良信交100% 精米歩合:45% 特定名称:純米大吟醸 容器の形状:瓶 イベント・祝日:お中元, お歳暮, 結婚, 誕生日, 送別・退職、等記念日 製造者:浅間酒造株式会社群馬県吾妻郡長野原町長野原1392-10

写真

大自然から生まれる数々の銘酒

写真

江戸寛永年間、つまり、およそ400年前に創業した「浅間酒造」。蔵を置く群馬県長野原町(ながのはらまち)は四方を山に囲まれ、昨年(2020年)に完成した八ッ場ダムが存在感を放つ町です。有名な草津温泉の玄関口となるJR長野原草津口駅も町内にあり、行楽シーズンには全国から人々が訪れます。

グループ会社がお隣の草津町でホテルも運営する浅間酒造は、直営の「浅間酒造観光センター」に隣接。日本酒の「八ッ場の風」「秘幻(ひげん)」「浅間錦」「草津節」といった主力だけでなく、漬物やお土産品もプロデュースし、観光センターで販売しています。

自社米から醸した「八ッ場の風」の深い味

写真

注目の銘柄「八ッ場の風」は、町内にある自社の田んぼで育てた酒米「改良信交」の味わいを生かした逸品です。味は辛口ベース。すっきりまろやかな風味がポイントです。高原野菜や、野菜の漬物にマッチする味わいで、日本料理全般に調和します。

最近の売れ筋である「浅間のヨーグルト酒」は、町内の北軽井沢地区で育てられている牧場牛の乳を用いています。とろける舌ざわりが素晴らしく、お土産品としても人気です。

2020年にIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)で純米大吟醸「秘幻禮」が銀賞に輝き、今年(2021年)は「shiro by ASMASYUZO 2021」が金賞を獲得するなど、世界で目覚ましい飛躍を果たしています。

随所に創意工夫、若手蔵人も活躍

写真

浅間酒造観光センターでは、多彩なお酒の販売だけでなく、高級なお酒が当たる「酒ガチャ」や試飲コーナーなど、お酒と親しめる工夫が随所に凝らされています。最近では、若手蔵人たちが仕込んだオリジナル日本酒を発売。新たな市場の開拓に余念がありません。

観光センターでは、時期によって蔵人も店員として接客をしています。各地から訪れる客とのコミュニケーションによって、酒造りのヒントを得ることもあるそうです。

広報担当を務める山口糸子(やまぐち・いとこ)さんは「チャレンジ精神のあふれる酒蔵。地域を背負っている会社でもあり、作り手とともにお酒の魅力を発信していきたい」と話していました。

写真

浅間酒造その他の商品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス