群馬県 高山村 (ぐんまけん   たかやまむら)

ケモノのブックカバー

こちらの商品は、害獣駆除で狩られたシカ革を使用して文庫本用に作った ケモノのカバー(ブックカバー)になります。 本の厚さは色々ありますがピッタリおさまる様に裏表紙側で調節が出来るようになっています。(本の最大厚さは約2.2cmまで収まります) 表紙側には革のハギレで しおり(ブックマーク)も縫い付けてあるので落としたり無くしたりする事もなく非常に便利です。 シカの革はとても柔らかく手に馴染む革になっています。 また、珍しいケモノの革ですので特別な人へのプレゼントにも最適です! 革の色は各種ありますが使用していく過程でエイジングのため変化(変色)をしていきます。 ※使用方法により変化(変色)のしかた等は変わりますのでご了承下さい。 ケモノたちが活動していた頃の証(すり傷やシワ等)が残っていて同じものは無い唯一無二の特別な作品に仕上がっています。 今まで捨てられていた皮を害獣駆除隊員(群馬県吾妻郡)から購入して鞣し加工をすることで革として使用できるようにしています。 隊員の方々から皮を購入する事で駆除活動資金にもなり、また捨てられてしまう皮を利用する事で廃棄物の削減および、その皮を革にする事で作品を作り狩られた動物たちも新たな姿になり生き返ると思い作品を製作しています。

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
けもののブックカバー 1つ ご希望のカラーを下記から選択して備考欄にご記入ください。 カラー: ブラウン、ダークブラウン、グリーン、ネイビー、オレンジ、イエロー ★選択例★ ダークブラウン  上記のようにご記入ください。 カラーサンプルは3枚目の画像にあります。 記入がない場合はブラウンとなりますのでご了承ください。 使用レザー:・表革 ジビエレザー(シカ革) ・裏側(ベルト部) 牛革 サイズ:約たて160㎜×よこ310㎜

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス