上州板倉新名物 雷電いなり
★5種の手作りお稲荷さん ★レンジで温めるだけ! 上州板倉新名物として誕生した雷電いなり。 地元の食材をふんだんに使用し、職人が手間暇かけて一つずつ包んだ五つの味のいなり寿司で、まるで雷が走るような美味しさ。 今までにない新感覚に仕上げた「雷電いなり」をお楽しみください。 ●上州板倉雷電神社 群馬県板倉町にある神社で、全国の雷電神社の総本宮であります。 「冷凍 雷電いなり」は、この神社の新名物として誕生しました。 歴史と食を学びながら専門店の味をご家庭でご賞味いただけます。 ●電子レンジで温めるだけ 1つ1つ心を込めて包み込んだおいなりさんを、急速凍結し真空パックしました。 食べたいときに1袋ずつ電子レンジで温めるだけで、出来立ての味を誰でも簡単に再現できます。 ■ 群馬県 板倉町 ■
17,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■名称:弁当 ■内容量:5個入り3パック 1個50グラム ■原材料名:米(群馬県産)、油揚げ(国産)、野菜(茎わさび・(静岡県産)、刻みゆず、刻みわさび、蓮根、人参)、うなぎ、ひじき、紅生姜、いりごま、唐辛子、醤油、みりん、上白糖、鰹だし、食塩、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酒精、保存料(ソルビン酸K)、着色料(赤102、赤106、カラメル)、(一部に小麦・ごま・大豆・サバを含む) ■保存方法:冷凍で製造から360日 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※場合によりパッケージが変わる場合がございます。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■製造者:株式会社あぶらや ■提供元:株式会社あぶらや ■アレルギー:乳、小麦、牛肉、豚肉、鶏肉、大豆、りんご ■配送不可地域:離島 ■類型該当理由:(地場産品基準該当類型:3) 群馬県板倉町の店舗にて、原材料の仕入れ、調理製造、包装等を行っております。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。