赤青ぐい呑み 1個 釉薬 手作り食器 和食器
★特に色にこだわりを持って制作しています 釉薬という色をつける薬も市販のものではなく1から調合して作っています。 直感的に綺麗と思って頂けるものを目指し、日々色と向き合い、土選びから焼き方までこだわって、全て完全手作り。 「明るい気持ちで日々を過ごして頂きたい」という思いで、色の見え方にこだわりを持って制作しています。 色に深みを与える「貫入」というヒビ模様の入り方や、彩度の高い釉薬の調合など、これまで何万回と実験を繰り返してきました。 手作業だからこそできる表情豊かな色の作品を是非、直で見て頂ければと思います。 日本酒や中国茶など、くつろぎのお家時間のお供としてお使い頂けたら嬉しいです。 ■ 群馬県 板倉町 ■ ぐい呑み 陶器 酒器 食器 お猪口 盃 和食器 焼き物 手作り 日本酒 中国茶 秋田県 板倉町
19,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■名称:赤青ぐい呑み ■内容量:1個 ■素材:陶器 ■サイズ:幅:8cm 高さ:5cm ※1cm前後の個体差があります。 ■加工地・製造地:板倉町 ■注意事項: 電子レンジNG ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:エソラ工房
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。