羊羹詰合せ 【11100-0235】
◆◆しつこくない上品な甘さが人気のオリジナル羊羹の詰め合わせです。◆◆ 棹羊羹と小形羊羹を楽しめる、彩の国優良ブランド品に選ばれた羊羹の詰め合わせです。 埼玉県産の川越いも、越生町ゆず、狭山茶、小豆など国産原料を使用しています。 自社で製餡した生あんを使い、口当たりなめらかでさっぱりとした羊羹に仕上げました。 地元さいたま市で永年愛されている製餡所が作っています。 人気の棹羊羹もセットに入れており、埼玉県産原料(川越いも、狭山茶、ゆず)を使用しているので、 埼玉土産として、また貼箱に入れ、包装をしておりますので、贈呈用にもおすすめです。 素材の味を楽しめる上品な甘さ。ぜひご堪能ください! 【提供:有限会社 大宮まるしぇ】 ◇注目キーワード◇ #羊羹詰合せ #木下製菓 #手土産 #ギフトにも #餡子 #色んな味を楽しめる #和菓子 #さいたまスイーツ
提供:有限会社 大宮まるしぇ
1931年創業。
地元さいたま市の食品商社として、原料、製法にこだわった美味しい加工食品や生鮮品を取り扱っています。
株式会社 木下製餡
深く、変わらない 想いをこめて
昭和6年(1931年)創業。以来、あんこを通して、お客様に安心と笑顔、そして感動をお届けしたいという想いをむねに、日々歩んでまいりました。お客様に心からおいしいと思っていただけるあんこをお届けするために、これからもあんづくりにこだわってまいります。

’’ひと手間’’がつくりだすおいしさ
その日の豆の状況、気温、湿度に応じて、職人が最適な炊き具合を決めます。ふっくらと炊きあがった豆は、豆本来の風味を感じられるあんこへ。
練あんをつくるときに入れる原料も全国各地の品質にこだわった原料を手間ひまをかけて、丁寧に加工します。
木下のあんこは素材本来の風味が引き立った、上品な甘さが特徴です。
当然機械も使用してますが、機械ではだせない、職人の細かなひと手間を加えることで、よりおいしいあんこをお届けできます。


創業以来、私たちは日々革新を続けています。 同じことを守る伝承ではなく、変わるものと変わらないものを見極め、革新し続けることで、多くのお客様にお喜びいただける、「伝統」を築いていけると考えております。 私たちの’’あん’’づくりも常に見直し続け、これからもお客様にお喜びいただけるよう、日々努力してまいります。