埼玉県 さいたま市 (さいたまけん   さいたまし)

柔らかく履かせやすい本革製ベビーシューズ 【11100-0313】

◆◆小さな靴工房で作られたベビーシューズです◆◆ さいたま市といえば首都圏における交通の要所であり、主に大宮駅周辺の開発による発展が注目されますが、 そこには大規模な商業施設があるだけでなく少し足をのばせば自然が広がり、個性的な小さなお店が点在しています。 こちらはそんな店舗の1つ、小さな靴工房で作られたベビーシューズです。 前足部はゆび先を自由に使えるように柔らかく、歩行の要となる後足部はしっかりと足を支えられるようやや硬めに。 地面からの衝撃を受ける足裏、足に当たりやすい履き口にはスポンジを施しました。 甲の固定は靴紐ではなく面ファスナー付ストラップにすることで「履かせやすさ」も考えています。 大きくなって履けなくなっても、革靴ならば思い出とともにずっと残しておくことができます。 ケアをして、そっとしまっておいたら、この小さな靴を見て驚く日がいつかくるはずです。 ◇注目キーワード◇ #ベビーシューズ #子供 #革靴 #本革 #機能的 #履かせやすい #ストラップ  【提供:Cacica】

60,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
サイズ:13cm カラー:赤・こげ茶・ワイン・グリーン・マスタード・ブルー ★希望のカラーを備考欄に記載してください 素材: ・表革…国産牛革 ・裏革…国産豚革 ・ソール…軟質ラバー

写真
写真
写真
写真
写真

優しいものは、やさしい素材から

写真
大人のオーダー靴に使う革の中から適したものを選び、ベビーシューズ用としています。
革の性質はもちろん、お子さまのお気に入りになるような、カラフルなものを中心に取り揃えました。
※入荷・在庫状況により、お選びいただける革の種類は変動します。

色: 前足部ベージュ / 後足部 各色
原皮・なめし: 革により異なります

写真
・ピッグスキン

原皮から国産にこだわった豚革で、吸湿・通気性に優れています。
しっとりと弾力があり、ソフトな足あたりが魅力です。

色: ナチュラル
原皮: 国産
なめし: 東京都

写真
ソールは、アスファルトの上を歩くことを想定して、クッション性に優れ滑りにくいラバー(合成クレープ)仕様です。

色: ナチュラル

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス