埼玉県 さいたま市 (さいたまけん   さいたまし)

「和の香」リードディフューザーリフィル 悠香(HARUKA) 【11100-1317】

我が国最高峰のフレグランスカンパニー「プロモツール 」が誇る日本屈指の調香師、丸山賢次が手掛けた「和」の香り。 【提供:プロモツール株式会社】

19,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・アロマオイル 1個

写真
写真

日本の美意識と日本最高峰の調香師の職人魂を注ぎ込んだ芸術品級のアロマディフューザー

我が国最高峰のフレグランスカンパニー「PROMOTOOL」が誇る日本一の調香師丸山賢次の最高傑作。
私たちを魅了してやまない“和”の香りにフォーカスした3種類の至高のコレクションです。
ヒノキや柚子の和精油、吉野杉のコースター、京都のタッセル等日本の伝統工芸の粋を結集しました。

古来より和歌を愛し、お香を焚いて生活を楽しんできた、日本の伝統的な雅な世界を香りで表現しました。
目を閉じて「和の香」の香りを嗅ぐと、日本の古き良き時代の風雅な情景が浮かんできます。
部屋に居ながらにして京都や奈良の寺社仏閣を訪れ、日本庭園の前に佇んでいるような、上質な時間を過ごすことができます。

香りへのこだわり

平安時代から連綿として受け継がれてきた日本の「お香」の香りをモチーフにし、ヒノキや柚子などの和精油を用いて、 枯山水に代表される日本庭園や古寺、そして日本固有の雅な世界を香りで表現しました。
世界的な香料会社であるフィルメニッヒや高砂香料に長年在籍し、 数々の名香を創り出してきた調香師 丸山賢次(当社調香室長)が調香を担当。

これぞ日本の香りと言えるリードディフューザーを創りました。


プロモツール株式会社


プロモツール株式会社

当社プロモツールは、1999年の創業以来四半世紀、今や日本有数の調香師チームを擁する香りのプロフェッショナルファームに成長しました。当社は突出した卓越性と創造性を持つ日本人調香師の感性を活かし、JAL(日本航空)のエグゼクティブラウンジやリッツカールトン、グランドニッコー東京 台場といった高級ホテルや、リコーを始めとする日本を代表する一流企業の香りをデザインして参りました。

さいたま市にある当社のラボラトリー(香り技術研究所)では、当社専属調香師たちが四半世紀に渡って培ってきた伝統的なノウハウに最新の調香技術を織り交ぜ、世界各地で採取された天然素材を厳選して組み合わせて、香りを一つ一つ手作業で調香しています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス