飴と五家宝のセット
昔ながらの製法で作られた熊谷銘菓「ニシダ飴」の飴と熊谷銘菓・五家宝のセットです。 1928年創業のニシダ飴は、赤松の割木の炎と同じ高温でゆっくりと煮詰められ、一粒一粒まごころを込めて成型しています。 季節ごとの温度や湿度に合わせた飴づくりの技で、丁寧につくっています。 熱効率が高い銅製の鍋を使うことで、均一に飴を温めることができます。 そして、天然のフレーバーによる、昔ながらのやさしい後味が特徴です。 また、五家宝の原料である水飴は、ニシダ飴の専門分野。 ニシダ飴の五家宝の特徴は、深入りのきなこが香ばしいことです。 飴職人が作る、伝統の味をお楽しみください。 この商品は埼玉県熊谷市のふるさと納税返礼品です。
13,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 古伝ニシダ飴と五家宝のセット 五家宝2種類 のど飴140g 黒飴140g ハチミツ飴140g バター飴140g ドロップ140g てまり140g ロリポップサイダー110g いちご飴70g あんず飴70g コーヒー飴70g 甘楽飴70g ベッコウ飴80g いも飴80g みそ飴80g サイダー70g 季節の飴2種類
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。