軍配詰め合わせ
明治初期創業の中家堂が厳選する軍配せんべいのセットをお届けします。 軍配本舗中家堂 TEL:048‐527-1001(せんべいちばん) この商品は埼玉県熊谷市のふるさと納税返礼品です。
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
中家堂のこだわり
中家堂のこだわりの材料 ー熊谷産小麦の地粉ー

熊谷を含む北関東周辺は全国でも有数な小麦の産地として知られ、小麦製品が豊富な土地です。中家堂の瓦せんべも地元で収穫された良質な小麦を使って作られています。
また、一般的な小麦粉では捨てられてしまう胚乳と胚芽も含まれて、ミネラル成分がたっぷり。小麦の甘味や旨味がつまった格別のおいしさです。
中家堂と中山道と軍配の形

創業から150年続く、軍配の味とかたち。
伝統の製法で郷土の味を守り続けています。
凡そ明治のはじめ頃、数多くの店が軒を並べる中山道武州熊谷宿の一角に、初代 中村藤吉は菓子舗 中家堂の店をかまえました。
当時から良質な小麦の収穫に恵まれていた熊谷の地で、小麦粉を使用したお菓子をと考えられたのが、瓦せんべいのはじまりです。

更に「ここに何か名物を」と考えた藤吉は、中山道の「中」の字が軍配扇の形に似ていたことから、関東武士の勝運にかけて縁起を担ぎ、軍配のかたちにした瓦せんべいを「軍配」と銘打ち売り出しました。
全国でも数少ない、両面凹凸のある珍しい焼型

中家堂の瓦せんべいの焼型は「両面型」と呼ばれるもので、全国でも数が少ない珍しい焼型になります。両面ともに凹凸があることで煎餅に厚みの違いができ、特に薄い部分はパリパリとした他にはない軽い食感を生み出しています。この食感の違いこそが銘菓軍配の最大の魅力です。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。