埼玉県 秩父市 (さいたまけん   ちちぶし)

No.606 【秩父産材使用】藍染の木の器 四角型 / 手づくり 木製 オリジナル技法 藍染め 栃の木 セラミックス塗装 食器 皿 埼玉県 特産品

秩父で材木屋を半世紀営んできた「工房 関野木材」にて一つ一つ手作りをしている木の器です。 他ではほとんど見ない“木の器を藍で染める“技法は、秩父の染物屋にアドバイスをいただき編み出した当工房オリジナルの技法です。木目や染まり具合によってそれぞれ違った表情を見せる器をぜひお楽しみください。 こちらの器は秩父産の栃の木を使用しています。セラミックス塗装で仕上げておりますので、洗剤で洗っても色落ちしません。 ※電子レンジ、食洗機はご使用しないでください。 本返礼品の主要な部分は、秩父市にて生産、製造または加工したものが占めております。

60,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
27cm×27cm×2.7cm ※材によって多少前後します。あらかじめご了承ください。 数量限定:1セット ※お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。 その他の払込方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。 洗剤でも洗っていただけますが、食洗機は使用しないでください。 電子レンジには対応していません。 木目や染まり具合により、写真と色合いが異なることもございます。木製品の性質上、あらかじめご了承ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス