《定期便》<武州和牛>焼き肉用・しゃぶしゃぶ用 500g (焼肉用、しゃぶしゃぶ用 各250g)[全3回] ブランド牛 銘柄牛 埼玉武州和牛 黒毛和牛 和牛 霜降り 牛肉 肉 焼き肉 しゃぶしゃぶ ご当地 グルメ 食品 関東 F5K-012
◆◆埼玉が誇るブランド牛「武州和牛」を焼き肉・しゃぶしゃぶで定期便で堪能!◆◆ 埼玉が誇るブランド牛「武州和牛」を本庄市で肥育。 本庄市で育てた上質な武州和牛を、焼き肉用としゃぶしゃぶ用にカットして、 毎月各250g、合計500gを3か月お届けいたします。 武州和牛は埼玉県の指定農家でのみ育てられている 極上の霜降り黒毛和牛ブランドです。 通常の和牛よりも長い歳月をかけ、飼育の段階から肉を熟成させる「生体熟成」という 手間ひまかけた肥育を行っている武州和牛は、 お肉そのものに甘みや旨味があるので、焼き肉にもしゃぶしゃぶにも最適です。 和牛ならではのとろけるような柔らかさも楽しめます。 本庄市の豊かな自然の中で育んだ自慢の味わいを、 3か月ぜひご堪能ください。 【提供:株式会社 塚田牧場】
65,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【本庄市産武州和牛を3か月間発送】 <1か月あたりの配送量> ・焼肉用 250g ・しゃぶしゃぶ用 250g (参考:3か月間の配送量合計) ・焼肉用 250g × 3回/計750g ・しゃぶしゃぶ用 250g × 3回/計750g
埼玉が誇るブランド牛「埼玉武州和牛」

時間をかけて育成・熟成

その名を冠した「埼玉武州和牛」は柔らかな肉質と
脂身に甘みのある上質な味わいが特長です。
肉牛は通常、農場で18~20ヵ月ほど育てて出荷されることが多いのですが、
埼玉武州和牛は28ヵ月以上もの歳月をかけ、
飼育の段階から肉を熟成させる「生体熟成」を行います。
じっくり時間をかけて育てることで、
噛むほどに味わいが増す、コクのある美味しさが生まれます。
本庄の自然が育んだ味わい

本庄市は都心に近いながらも自然が多く、
気候も穏やかなので牛を育てるのに適した環境です。
そんな環境にある塚田牧場では2千頭ほどの武州和牛を飼育しています。
通常の肉牛よりも時間をかけて育てるので、
品質を保つために一頭一頭の健康管理が何より大切です。
約20名の従業員が、それぞれ牛たちの状態に日々気を配りながら、
愛情を込めて牛たちを育てています。
武州和牛はお肉そのものに甘みや旨味があるので、
焼肉にもしゃぶしゃぶにも最適です。
和牛ならではのとろけるような柔らかさも楽しめます。
本庄市の豊かな自然の中で育んだ自慢の味わいを、ぜひご堪能ください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。