埼玉県 狭山市 (さいたまけん   さやまし)

風景画 「春・夏・秋・冬」 池原昭治 大判 <武蔵野の雑木林シリーズ> | 風景画 絵画 原画 絵 アート インテリア 昔話 作品 画家 いけはらしょうじ 埼玉県 狭山市

テレビ「まんが日本昔ばなし」で原作、演出、作画、美術を担当し、日本各地の民話を訪ね歩き、「童絵」という独自の画風を確立した池原昭治先生が描く風景画(原画)です。 “武蔵野の雑木林シリーズ”をテーマとし、武蔵野の四季の風景の中でたわむれる童(わらべ)と動・植物がいる、なつかしい日本の原風景を求めて、雑木林を散策し、いつまでも残しておきたい心のふるさとを描いています。 ■池原 昭治 先生は狭山市在住で、狭山市の観光大使もされております。 作品のサイズはおおよそA3判サイズとなります。 風景画は「春・夏・秋・冬」の四季の中から希望する季節のものをお送りしますが、実際のデザイン等(写真はイメージです。)はお任せください。 ■寄附後の流れ 寄附後、「希望季節記入用紙」と返信用封筒をお送りしますので、ご記入いただき、同封しました返信用封筒にてご返送ください。 また、こちらにご記入済み用紙到着後、作品がお手元に届くまでに、1~2ヶ月程かかりますので、予めご了承ください。 <関連キーワード> 風景画 絵画 原画 絵 アート インテリア 昔話 作品 画家 いけはらしょうじ 埼玉県 狭山市

540,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■容量 ・風景画(原画)大判 ×1 ■サイズ おおよそA3サイズ 【数量限定:10セット】 ・寄附後、ご自宅に「希望季節記入用紙」を送付しますので、ご記入いただき、寄附日から6カ月以内までに同封しました返信用封筒にてご返送ください。 ・原画は「春・夏・秋・冬」の四季の中から希望する季節のものをお送りしますが、実際のデザイン等(写真はイメージです。)は提供者にお任せください。 ・完成した絵の発送費用はかかりません。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス