<先行予約>【6・7月出荷】農家直送! スイートコーン(ゴールドラッシュ)箱詰め 【11218-0293】
★2025年6月~7月出荷分の受付です。 ◆◆深谷ねぎだけじゃない!農家直送深谷市産スイートコーン!◆◆ 深谷ねぎをはじめ、各種生鮮野菜の生産を行う「六次産業協同組合」。 野菜のエキスパートが育てた農家直送深谷市産スイートコーンです! とうもろこしと言えば、深谷市の夏の特産品です。 その中で特に糖度が高いスイートコーンの一種「ゴールドラッシュ」。 「ゴールドラッシュ」は、質のよい甘さと、穂の全体に並んだ黄金色の粒、 その一つひとつがツヤツヤとして存在感があるのが特徴です! 鮮やかな黄金色のスイートコーンは、栄養面にも非常に優れています! 疲労回復に効くアスパラギン酸をはじめ、脳を活性化するグルタミン酸、 免疫機能を高めるといわれるアラニンなど、注目の栄養成分を多く含みます。 茹でるのはもちろん、スープや炒め物など調理のバリエーションも豊富! 皮を3枚残しレンジで加熱するとお手軽で美味しく食べられておススメです! 【提供:六次産業協同組合】
美味しさと栄養が凝縮したスイートコーンです!

今までになかった粒皮のやわらかさ!

一粒一粒の皮はとてもやわらかで、シャキシャキとした食感です。
鮮度を保つ為、収穫は早朝。
陽が昇る前に収穫したみずみずしい朝採れのスイートコーンを
農家より直送でお届けします。

糖度はなんと15度!これはメロンの糖度と同じのもの。
ゴールドラッシュの糖度は『フルーツ並み』なんです!
加熱するとより一層甘味が増し、豪快にかぶりつくと
風味とジューシーさが口の中いっぱいに広がります♪
六次産業協同組合の野菜づくりとは?

深谷ネギにかわるブランドの創出を。

取組の一つとして深谷ネギにかわる新たなブランド野菜、
「深谷リーキ」を開発しました。
リーキとは「西洋ネギ」を指します。
見た目は一般的な太い白ネギですが、実は栄養が満点!
上品で優しい甘さが、グラタンやシチュー、スープ、
ポトフ、ソテーなど、洋食の料理と相性抜群です♪

輸入野菜の中では高級食材のひとつとして知られています。
深谷ネギの産地である深谷で、長年深谷ネギを育ててきた
組合員農業者のノウハウを西洋ネギであるリーキに注ぎ込み、
新たな特産品として深谷産リーキである「深谷リーキ」が誕生しました。
六次産業協同組合の想い

任意団体であった深谷漬物協会青年部が中心となり、
深谷市内の農業者や野菜漬物製造業者によって平成27年に設立されました。
播種苗業者、野菜漬物製造業者、農業者、梱包資材業者を構成員としており、
種苗から商品化までを全て組合内で行うことで、農業産業の合理化に取り組んでおります。
また、新たな商品開発による展示会への出店など、積極的に販路の拡大を進めており、
販売ルートは個人消費者から飲食事業者、法人など、多岐に渡っております。
現在は市内に約30町(東京ドーム約6つ分)の圃場があり、様々な野菜を生産しております。
また、漬物製造工場や包装資材・農業資材販売店も加盟しております。
「深谷ブランド」を冠する美味しいネギを多くの方にお召し上がりいただき、
お喜びいただけますよう、栽培に取り組んでまいります。

提供:六次産業協同組合
2016年創業。
我々『六次産業協同組合』は、
農業従事者・漬物製造業者・小売業者で構成されており、
北さいたま農文化の保護と発展を目的として設立致しました。
北さいたまでは古くから多彩な農業、
及び農関連事業が興されてきました。
しかし、高齢化やIT化、流通革命の加速により、
就農人口の減少とともにその多彩さと技術が失われ続けています。
我々はこれを憂い、農文化の自立的・継続的発展が
行われるようイノベーションを促進させます。