<人気の駅弁>駅弁アソート 3種×2 計6個(チキン弁当 とりめし 深川めし)埼玉県戸田市 冷凍駅弁【1510732】
冷凍駅弁・チキン弁当 昭和からの人気駅弁の冷凍版。東京駅を中心に発売している、ケチャップ風ライスとオリジナル製法の唐揚げがお子様からシニアまで幅広く美味しくお召し上がりいただけます。電子レンジで加熱することでより一層美味しくなります。 冷凍駅弁・とりめし 東京駅、上野駅、新宿駅、大宮駅での売れ筋商品を冷凍弁当にしました。朝昼夜 夜食 いつ召し上がってもお食事としてぴったりなメニューです。電子レンジで加熱することでより一層美味しくなります。 冷凍駅弁・深川めし 江戸の名物 深川めし。当社特製の出汁で炊き込みあさりの風味を引き出した駅弁のベストセラーです。冷凍で美味しさを閉じ込め、遠くにお住まいの親戚、ご友人に一度は召し上がっていただきたい駅弁です。電子レンジで加熱することでより一層美味しくなります。 ■生産者の声 日本の食の文化、「駅弁」を冷凍弁当にしました。「駅弁」は本来購入したその日に召し上がって頂くものですが、冷凍にすることで好きな時に召しあがられるだけではなく、普段は手に入らない遠くにお住いのご親戚、友人にも送って召し上がっていただけます。普段常温で食べる駅弁ですが、電子レンジで加熱することで、できたてをアツアツで召しあがることができます。駅弁の新たなスタイルをお楽しみください。 ■注意事項/その他 冷凍状態でのお届けとなります。 お召し上がり方 【電子レンジ解凍】掛紙をはずし、開封せず500W4分または600W3分20秒加熱してください。加熱後冷たい場合は10秒ずつ追加加熱してください。 【自然解凍】掛紙をはずし、開封せず室温(目安20℃~25℃)で約4時間解凍してください。 解凍後はお早めにお召し上がりください。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・駅弁アソート(冷凍駅弁)[3種類6個] 原産地:埼玉県戸田市/製造地:埼玉県戸田市 ■原材料・成分 冷凍駅弁・チキン弁当 原材料名:トマト風味ライス(国産米)、鶏唐揚、南瓜サラダ、玉子そぼろ、ドライトマトオイル漬け、人参煮、パプリカ揚、グリーンピース/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、V.B1、グリシン、トレハロース、酸味料、加工でん粉、酢酸Na、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、甘味料(ステビア、甘草)、着色料(カロチノイド、紅麹)、香料、香辛料、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆・鶏肉・りんごを含む) 冷凍駅弁・とりめし 原材料名:鶏だしご飯(国産米)、軟骨入り鶏つくね揚和風たれ和え、鶏照焼、玉子焼、蒲鉾、蓮根金平、鶏そぼろ味噌味、蒸し鶏塩だれ和え、人参煮、せり漬/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、V.B1、グリシン、トレハロース、酸味料、加工でん粉、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、酢酸(Na)、リン酸塩(Na)、ショ糖脂肪酸エステル、焼成Ca、甘味料(甘草)、乳化剤、クエン酸Na、酸化防止剤(V.C)、保存料(ソルビン酸K)、着色料(カラメル、カロチノイド、コチニール)、香料、酒精、(一部に卵・小麦・乳成分・さば・大豆・鶏肉・ごまを含む) 冷凍駅弁・深川めし 原材料名:醤油味飯(国産米)、あさりと生姜の味噌煮、玉子焼、蒲鉾、切昆布煮、牛蒡炒り煮、大根醤油漬、椎茸煮、ゆでわけぎ、海苔/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、V.B1、グリシン、トレハロース、酸味料、増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、加工でん粉、炭酸Ca、凝固剤、乳化剤、甘味料(甘草、ステビア)、保存料(ポリリジン)、着色料(カロチノイド、カラメル、クチナシ、コチニール)、酒精、(一部に卵・小麦・乳成分・さば・大豆・ごまを含む)