埼玉県 入間市 (さいたまけん   いるまし)

狭山茶埼玉県育成品種 5選【1538782】

色々な狭山茶の味、香り、水色が楽しめる、5種類の品種を袋詰にしました。 入間市で茶の栽培から荒茶、仕上げ加工、袋詰、販売までしている法師園製茶工場。 狭山茶の新品種茶5選は、長年の目標であった「埼玉県の新品種で贈答品を作る」ことがやっとかなえられた商品です。 【品種】 1.さやまかおり 昭和46年に育成 2.ふくみどり  昭和61年に育成 3.ほくめい   平成4年に育成 4.おくはるか  平成27年に育成 5.さやまあかり 令和3年に育成 ◆おすすめのお召し上がり方 高級茶ですので、高温のお湯は避けてください。また中には冷茶としてお飲みいただけるお茶もあります。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など ◆保存方法 常温保存してください。また開封後はなるべくお早めにお飲みください。 ◆包装方法 窒素充填式 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・狭山茶 埼玉県育成品種[100g×5本] 原産地:埼玉県入間市/製造地:埼玉県入間市 ■原材料・成分 緑茶

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス