国産農業ドローン一式+ドローンスクール5日間(初心者向け農業コース)
国産農業ドローン一式とそのドローンを使う為のドローンスクール5日間(初心者向け農業コース)をセットにしたコース体験返礼品です ① 国産農業ドローン一式について 日本の農業現場を第一に考え設計開発した農業用農薬散布ドローン(NTTイードローン社製「AC102」)です。 初心者にもプロにも好評の国産農業ドローンです。 AC102は本体が軽量。最大飛行時間も30分で効率的。シンプルな操作性とアシスト機能で使いやすさを追求しています。 特長および仕様等は下記をご参照ください。
- 容量
- 国産農業ドローン「AC102」一式 +ドローンスクール5日間(初心者向け農業コース) (国産農業ドローン一式:機体本体セット(本体・液剤タンク・プロポ)+粒剤散布装置+バッテリー1本+チャージャー1個) ※ドローン本体一式とドローンスクールがセットになった初心者の方も安心な返礼品です。

※可変施肥支援機能は2025年の秋以降に機能提供予定。但し、農林水産省等が展開する補助金を活用して導入された機器のみ先行提供を予定。


②ドローンスクール5日間(初心者向け農業コース)
AC102の操縦方法や、農薬取締法などの農薬の空中散布を行う上で必要な知識や技術の講習を加えて実施します。認定試験の合格者には「E.R.T.S.産業用無人航空機操縦技能認定農業コース」を付与します。
講習内容は、下記を参照ください。

【スクール受講・お届けまでの流れ】
1.寄附納入確認から約2週間以内を目安にNTTイードローン社からメールまたは電話でご連絡します。メールまたは電話にて講習の受講について調整させていただきます。
※寄附後3週間たっても連絡がない場合は、お手数ですが以下返礼品提供元までご連絡ください。
■返礼品提供元
株式会社NTT e-Drone Technology
E-mail: [email protected]
2. ドローンスクール5日間(初心者向け農業コース)を実施します。
講習場所は、NTTイードローン社指定の講習場所です。(現地までの交通費は寄附者負担となります)
寄附前に講習場所について事前に確認されたい場合は[email protected]へメールにてご連絡ください。
3. 講習受講実績が確認でき次第、15営業日程度でドローン本体をお届けします。
【ご確認いただきたい事項】
・寄附後、NTTイードローン社よりメールもしくは電話でご連絡いたします。
・必ず連絡のつく電話番号・メールアドレスの記入を備考欄にお願いいたします。
①農業ドローン一式に関してご確認頂きたい事項
・毎年定期検査が必要です。修理及び部品の交換が必要となる場合があります。
・お客様による機体登録、飛行許可申請、飛行計画通報が必要となります。
・定額保守サービスご希望の場合、別途有償で対応可能です。
AC102|定額保守サービス | NTTe-DroneTechnology
②ドローンスクールに関してご確認頂きたい事項
・スクール受講対象者様は16歳以上の方かつ、寄附者ご本人様もしくは寄附者様のご親族に限りますのでご了承くださいませ。
・交通費は、寄附者負担となります。
・有効期限は、寄附入金日からスクール受講日まで1年間です。
・スクールを受講できなかった場合も払戻・返金などは一切受けられません。
・返礼品に含まれる講習以外に追加の講習をご希望の場合、有償で対応可能です。
・お申込み前に、以下の「開催における承諾事項」「個人情報の取扱いについて」をご確認ください。


本件に関するご質問、個人情報に関するご相談又は苦情等に関するお問い合わせは、以下までお申し出ください。
株式会社NTT e-Drone Technology(「E.R.T.S.」管理団体)
住所:埼玉県朝霞市北原2-4-23
メール:[email protected]
※「E.R.T.S.」認定講習団体は、国土交通省通達(国空航第11617号、以下「国交省通達」)に基づいて、ドローンの操縦者に対する講習及び技能認証を実施することができる講習団体です。