埼玉県 北本市 (さいたまけん   きたもとし)

国産米使用・工場直送 煎餅15種詰め合わせ 武蔵製菓 | せんべい 煎餅 おせんべい 国産米 大容量 たっぷり おかき 食べ比べ 醤油 青のり 七味 ざらめ 柿の種 スナック 和菓子 詰め合わせ 手土産 ギフト 贈り物 おもたせ おやつタイム 和菓子 お盆 母の日 父の日 プレゼント 贈答用 簡易包装 もち米 埼玉県 北本市

北本で80年近く続く伝統のおかきです。 厳選された国産米100%を使用し、国産のもち米のみを使用し、添加物等は一切使用していません。 丁寧に焼き上げ、生地の旨みに十分にこだわって製造しております。 お子様からご年配の方まで安心してお召しあがれます。 生地の乾燥も木枠を使用し機械ではなく、自然乾燥を行っています。 もち米はうるち米より水分の吸収率が高く、ブレンド醤油も全体に染み込むため、美味しい味に仕上がっています。 ※醤油が染み込みやすい分、おかき内部まで乾燥しきれず、湿気ったような食感になることがあります。

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
◇煎餅 15種類 宝来 ・京角 ・げんこつ ・たがね ・さざれ石 ・七味 ・久助 ・球サラダ ・青のり醤油 ・大鬼 ・柿種 ・粒っ子 ・マヨネーズ ・かき餅 ・梅ザラメ ※醤油が染み込みやすい分、おかき内部まで乾燥しきれず、湿気ったような食感になることがあります。

※※※ こちらの返礼品をお選びいただく前に ※※※

※※※ こちらの返礼品をお選びいただく前に ※※※


◆本返礼品には、製造の工程で出てしまった小さな【割れ、欠け】を含む場合があります。ご了承ください。
◆添加物は一切使わず、もち米のみを使用しているため、味が染みて水分量の多いおかきになることがあります。
◆醤油が染み込みやすい分、おかき内部まで乾燥しきれず、湿気ったような食感になることがあります。

もち米のみを使用したこだわりのおかき

写真

創業70年余年、国産米にこだわったお煎餅を製造しています。
堅焼きや薄焼き、辛口や甘口などさまざまな味わいのおせんべいを詰め合わせました!
武蔵製菓が作るおかきは国産のもち米のみを使用し、添加物等は一切使用していません。
生地の乾燥も機械ではなく、自然乾燥を行っています。
もち米はうるち米より水分の吸収率が高く、ブレンド醤油も全体に染み込むため、美味しい味に仕上がっています。
※醤油が染み込みやすい分、おかき内部まで乾燥しきれず、湿気ったような食感になることがあります。

お煎餅の紹介

写真

◇げんこつ…当店一番の堅さを誇る醤油味。一度お試しを。
◇柿種…他とは違った、ボリューム感のある柿の種です。
◇さざれ石…薄口醤油を使った小さい粒のやわらかあられです。
◇たがね…米粒の食感を生かした、パリッと歯応えのあるしょうゆ味。
◇宝来…醤油味のかき餅を食べやすい形で、ボリュームもあります。

◇大鬼…ちょっと堅めの本格派、シンプルなしょうゆ味です。
◇珠サラダ…焼いてから、軽く油と塩で味付けしたサラダ味です。
◇久助…堅焼きの割れ煎餅です。
◇粒っ子…少し小さめですがカリッとした食感が楽しめます。
◇京角…大きめサイズの醤油味かき餅で食べ応えのある1枚です。

◇七味…甘めの醤油の上に七味唐辛子をふりかけた風味豊かなあられです。
◇青のり醤油…青のりの香り豊かな一口サイズのあられです。
◇梅ザラメ…梅の酸味とザラメの甘味がよくあいます。
◇マヨネーズ…マヨネーズの風味漂うサラダ味系のあられです。
◇かき餅…もち米、塩、青のりだけで焼き上げた昔ながらのかき餅です。

武蔵製菓のこと

写真
国産もち米だけを厳選しています。
生地の美味しさを最大限に活かす為、サイズが不揃いになってしまいます。
かき餅の美味しさを追求するあまり、形が不揃いですが食べてもらえばわかります。
当社オリジナルブレンド醤油や、素材の味を活かした塩味など、こだわりのかき餅を是非、ご賞味ください。

写真
写真

その他おすすめの北本市返礼品!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス