J001-25 【Nゲージ】姿は変われど名は変わらず。E657系「ひたち・ときわ」(動力付き)
【セット内容】 E657系「ひたち・ときわ」10両 展示用線路(直線線路186mm:8本)

【セット内容】
E657系「ひたち・ときわ」10両
展示用線路(直線線路186mm:8本)

偕楽園の梅をイメージした白と赤を基調としたカラーリングが特徴です。
平成27年(2015)3月14日のダイヤ改正で上野東京ラインが開業。
運行区間が品川まで延び、列車名も「ひたち」、「ときわ」に改称されました。
「ときわ」は常磐線の急行列車として昭和60年(1985)まで使われていた愛称で、
30年ぶりの復活となりました。

同日より9年ぶりの「仙台行きひたち」が運行を開始。震災からの復興を印象付ける列車として
沿線には多くの方が集まりました。

ご自身でお持ちのパワーパック(コントローラー)、線路で走行させることが出来ます。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。