H011-25 【Nゲージ】雪の大地に響くエンジン二重奏。DD51形ディーゼル機関車2両セット(動力付き)
セット内容 ・DD51 後期 耐寒形 JR貨物A更新色(パーツ取付済) ・DD51 後期 耐寒形 JR仕様(パーツ取付済) ・展示用線路 北海道で活躍したディーゼル機関車「DD51」のNゲージ鉄道模型車両です。 「凸」型車体が特徴的なDD51は昭和37年(1962)から昭和53年(1978)にかけて総数649両が製造され、 四国を除く全国で活躍した「国鉄ディーゼル機関車の傑作」と評される名車です。 国鉄民営化後にJR貨物が受け継いだ車両のうち、北海道で活躍する車両の一部は老朽化した部品の交換を行い、 「A更新色」と呼ばれる青い車体に前面がクリーム色の塗装となり、国鉄時代から変わらないオレンジ色の車両とともに北海道内の貨物列車の先頭に立って活躍。 北見市で生産された玉ねぎを石北本線経由で旭川まで運搬する「玉ねぎ列車」運行の際には難所である北見峠や常紋峠を越えるために日本では珍しい「プッシュプル運転」(貨物列車の前後を機関車で挟み、前の機関車はプル(牽引)、後ろの機関車はプッシュ(押し出し))が見られ、重厚なエンジン音を響かせながらゆったりと力強く山道を登っていく堂々たる姿は多くのファンがカメラに収めました。 老朽化や後継車両の登場により全車引退となりましたが、一部の車両は海外に渡り、第二の人生を歩んでいます。 お届けしますNゲージ鉄道模型車両は平成16年(2004)頃に北海道で活躍した車両をモデルとしたもので、 青を基調とした「A更新色」とオレンジ色が主体の「一般色」の2両セットでお届けします。 2両ともナンバープレートなどの部品を取り付けた状態でお届けします。 (A更新色:DD51 1165/一般色:DD51 1167) ご自身でお持ちのパワーパック(コントローラー)、線路で走行させることも出来ます。

四国を除く全国で活躍した「国鉄ディーゼル機関車の傑作」と評される名車です。
国鉄民営化後にJR貨物が受け継いだ車両のうち、北海道で活躍する車両の一部は老朽化した部品の交換を行い、
「A更新色」と呼ばれる青い車体に前面がクリーム色の塗装となり、国鉄時代から変わらないオレンジ色の車両とともに北海道内の貨物列車の先頭に立って活躍。
北見市で生産された玉ねぎを石北本線経由で旭川まで運搬する「玉ねぎ列車」運行の際には難所である北見峠や常紋峠を越えるために日本では珍しい「プッシュプル運転」(貨物列車の前後を機関車で挟み、前の機関車はプル(牽引)、後ろの機関車はプッシュ(押し出し))が見られ、重厚なエンジン音を響かせながらゆったりと力強く山道を登っていく堂々たる姿は多くのファンがカメラに収めました。




株式会社関水金属の記念品
-
C012-25 【Nゲージ】旅するNゲージ 成田エクスプレス
【セット内容】\\n・E259系「成田エクスプレス」先頭車両×1両\\n・展示用線路×1本\\n・転動防止のための手歯止め(黄色)×1個\\n・展示台組立キット×1個
C013-25 【Nゲージ】旅するNゲージ E5系はやぶさ
【セット内容】\\n・E5系「はやぶさ」先頭車両×1両\\n・展示用線路×1本\\n・転動防止のための手歯止め(黄色)×1個\\n・展示台組立キット×1個
C014-25 【Nゲージ】旅するNゲージ E6系こまち
【セット内容】\\n・E6系「こまち」先頭車両×1両\\n・展示用線路×1本\\n・転動防止のための手歯止め(黄色)×1個\\n・展示台組立キット×1個
C015-25 【Nゲージ】旅するNゲージ E7系かがやき
【セット内容】\\n・ E7系新幹線「かがやき」 先頭車両×1両\\n・展示用線路×1本\\n・転動防止のための手歯止め(黄色)×1個\\n・展示台組立キット×1個
C016-25 【Nゲージ】旅するNゲージ N700S新幹線「のぞみ」
<旅するNゲージ>は高品質な日本のクラフトマンシップを感じる旅のお土産として、手に取りやすい一両単位で人気の新幹線や成田エクスプレスを製品に仕立てたディスプレイ用モデルです。\\n専用展示台キットをお届けします。\\n写真は、展示台キットを組立後のイメージです。\\n鶴ヶ島市から見える富士山の背景画が付属しております。\\n\\n旅の思い出で購入された絵葉書、または撮影したオリジナル写真を背景画として飾ってみてもお楽しみいただけます。\\n\\n背景画の代わりにスマートフォンを置く事ができます。\\n\\nスマートフォンで風景写真をスライドさせたり、動画サイトなどにある「車窓風景」を再生すると臨場感がありより一層楽しめます。\\n※厚みが9mmを超えるものなど、一部のスマートフォンには対応しておりません。\\n※画像はイメージです。背景のスマートフォンは付属しません。\\n※動力は入っていないため、この1両では動きません。走行を楽しまれたい場合は、Nゲージ車両セットをお買い求めください。
容量:【セット内容】\\n・ N700S新幹線「のぞみ」 先頭車両×1両\\n・展示用線路×1本\\n・転動防止のための手歯止め(黄色)×1個\\n・展示台組立キット×1個
G017-25 【体験】鉄道模型(関水金属)工場見学+組立体験
【受付延長!】6月8日(日)23:59まで受付延長しました!\\n※支払方法はオンライン決済限定となります。\\n※後日関水金属より案内状を送付しますので当日ご持参ください。\\n\\n★2025年6月21日(土)開催!今回の組立体験は、幸せを運ぶ黄色い新幹線「ドクターイエロー」に決定!\\n工場見学(鉄道模型を作っているモノづくりの現場へ)、組立体験(先頭車両1両)終了後には、組立していただいた先頭車両、展示台キット、線路を一緒にお持ち帰りいただけます!\\n※車両、展示台キットは、申込数1につき各1点になります。同行者の方にはお渡しできませんのでご了承ください。\\n\\n【お礼品内容】※備考に入力必須の項目があります。\\n・鉄道模型(関水金属)工場見学\\n・組立体験\\n・展示台キット\\n\\n※寄附者様と同行者1名まで参加可能です。(1組2名)\\n※寄附者様不参加で他のご家族様2名でも可\\n\\n工場内を走る鉄道(関水本線)の乗車付き!\\n※当日の天候状況により乗車できない場合がありますのでご了承ください。\\n\\n関連キーワード\\nNゲージ 工場見学 電車 乗車 カトー ドクターイエロー 親子 鶴ヶ島
容量:【お礼品内容】※備考に入力必須の項目があります。\\n・鉄道模型(関水金属)工場見学\\n・組立体験\\n・展示台キット\\n\\n【お申込み時のお願い】\\n備考欄に以下の内容を必ずご記入ください。\\n■寄附者様の日中に連絡の取れる連絡先\\n■同行者様の有無\\n(いらっしゃる場合)\\n・お名前
申込:6月8日まで受付延長 受付人数に達し次第、寄附受付を終了いたします。