鰻蒲焼3パック、天然水を使った国産うなぎ使用。(冷凍)【1318045】
国産うなぎ蒲焼3パックセットです。 お申し込みを受けてから、鰻をさき、焼き上げています。 焼き上げ後、一味亭独自の技術で急速冷凍し真空パックする為、 お店で食べるのと変わらない味をお届けできます。 質の良い鰻をお届けしたい為、作り置きはしておりません。 蒲焼は、秘伝のタレを使いふわっと柔らかく焼き上げています。 うなぎは引き締まった鰻を使用。脂のさっぱり感、小骨の少なさ、皮の硬さなどを考えたサイズです。 タレは甘すぎず辛すぎず最後まで飽きずに食べられる、さっぱりとした鰻のタレを作り上げています。 創業以来継ぎ足して使っている為、うなぎのエキスが十分に入っています。 国産うなぎの味、旨味、香りを楽しんで頂けると思います。 ぜひご自宅で一味亭のうなぎ蒲焼をお楽しみください。 【召し上がり方】 うなぎ蒲焼は真空パックになっています。 沸騰したお湯の中に冷凍の袋のまま入れ5分温めればお召し上がり頂けます。 ■生産者の声 一味亭は、埼玉県ふじみ野市で店を構える昭和39年創業の国産うなぎ専門店です。 鰻は「水」と「国産」にこだわり。創業時、店を建てる前に井戸を掘り、まずは天然水を確保しました。 うなぎは水が命。 水で大きく味が変わる為です。 国産の中でも主に大自然の中で育てられる鹿児島、宮崎産を使用。 無投薬に限りなく近い鰻を選び良い状態を保ったまま一味亭に届けられます。 そのうなぎを当店地下から汲み上げる天然水でさらし旨味、香りを引き出しています。 わたくし三代目が鰻の割きから焼き上げまで全て手作業で行い、 先代から継ぐ「タレを焦がして身は焦がすな」の焼きの技術の元、ふわっと柔らかいうなぎ蒲焼きに仕上げてご提供させて頂いています。 ご自宅でもお店で食べるのと変わらない味を楽しんで頂きたいと試行錯誤し、真空パックの製品化を致しました。 ぜひご自宅で楽しんで頂ければと思います。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・天然水を使った国産うなぎ蒲焼3パック[蒲焼約90g×3パック] 加工地:ふじみ野市 ■原材料・成分 鰻蒲焼、国産うなぎ、冷凍真空パック、山椒、鰻のタレ、みりん、醤油(小麦含む) ■注意事項/その他 ※解凍後はお早めにお召し上がり下さい。 ※こちらのお礼品は鰻蒲焼3パックのみのお届けとなります。 ※画像はイメージとなります。

一味亭のご紹介

昭和39年創業の国産鰻専門店です。
鰻は「水」と「国産」にこだわり、創業する時に店を建てる前に井戸を掘り、まずは「最高の天然水」を確保しました。うなぎは水が命。水で大きく味が変わる為です。
国産の中でも主に大自然の中で育てられる鹿児島、宮崎産を使用。無投薬に限りなく近い鰻を選び良い状態を保ったまま当店に届けられます。そのうなぎを当店地下から汲み上げる天然水でさらし旨味、香りを引き出しています。
当店は太物のうなぎは使用せず引き締まった鰻を使っています。脂のさっぱり感、小骨、皮の硬さなどを考えたサイズです。
タレは甘すぎ辛すぎ最後まで飽きずに食べられるさっぱりとした鰻のタレを作り上げています。創業以来継ぎ足して使っている為、うなぎのエキスが十分に入っています。
現在、わたくし三代目が鰻の割きから焼き上げまで全て手作業で行っています。先代から継ぐ「タレを焦がして身は焦がすな」の焼きの技術の元、最高の香り良きうなぎ蒲焼きに仕上げてご提供させて頂いています。
皆様に美味しい鰻を召し上がって頂き楽しいひと時を過ごして頂ければと一つ一つ丁寧にお作りしています。
ふるさと納税返礼品という事で何度も試行錯誤し、店内で食べるのと変わらない味をお届けできる準備が整いました。
ぜひご自宅で一味亭の鰻蒲焼を楽しんで頂ければと思います。
うなぎ・料理へのこだわり
「最高のうなぎと水」それを活かす先代から継ぐ技術で最高の一品をお届けします

当店が目指したのは最後まで飽きずに食べられるさっぱりとしたどの店にもないタレ。
配合する調味料の種類を厳選し極限までシンプルにする事で変わらないぶれない美味しさを積み重ねてきました。
試行錯誤し作り上げた甘すぎず辛すぎないタレは創業以来、何万尾もの選び抜かれた鰻をタレにくぐらせることにより、うなぎのエキス、旨味が入り当店独自のタレに仕上がっています

うなぎは水が命。
店を建てる前に井戸を地下深くまで掘り「最高の水」を確保しました。
井戸水は年間を通し16〜18度程度を保つ事ができ、夏は冷たく、冬は温かく感じます。
外の気温の影響を受けない事でうなぎにとってストレスの少ない環境を保つことができます。
毎朝、届けられる選び抜いた国産のうなぎは、あえて届いたその日は割かずミネラルたっぷりの地下水に数日泳がせる事で疲れを取ります。
これにより日本うなぎが持つ旨味、香り、おいしさを最大限まで引き出す事ができるのです。
最後はうなぎ職人の技術。
時間をかけ蒸しあげた後、ふっくら柔らかく焼き上げ最高の一品をお届け致します。