すいそうやさん ウェット式濾過槽(ウールBOX付)(600×400×300mm)
★主に淡水用です。 ★ろ過材を大量に入れて、濾材のみで濾過をしたい方はこのタイプがお勧めです。 濾過槽内に設置した濾材が完全に水中に浸かるウェット式です。 濾過槽への酸素供給は濾過槽の前に水槽からウールBOXへ落ちた排水により供給されます。 ・オーバーフロー水槽で最もよく使われている基本的な設計。 ・セラミックリングや骨サンゴなどの濾材を大量に投入できるのが特徴。 ・ウールBOXを濾過槽の上に乗せて使えるので掃除などのメンテナンスが楽な反面、 海水で使用すると濾過槽とウールBOXの隙間から大量の塩だれが発生するデメリットもあります。 ■ 埼玉県 滑川町 ■
172,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■名称:ウェット式濾過槽(ウールBOX付) ■内容量:1個 ■濾過槽サイズ:幅600×奥行400×高さ300mm ■規格:濾過槽の材質:塩ビ3mm厚 ウールBOXサイズ:幅150×奥行390×高さ150mm ウールBOXの材質:塩ビ3mm厚 ウールボックスの底板の排水パイプ:40A(直径48mm)の透明アクリルパイプを溶接加工 底面スノコ:全面付属(1層目、2層目、3層目) 濾過槽の蓋:全面付属 ウールBOXの蓋:全面付属 ソケット溶接加工:なし ■提供元:すいそうやさん ■注意事項: ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。