埼玉県 鳩山町 (さいたまけん   はとやままち)

醤油バラエティセット

配送不可:沖縄、離島 バラエティ豊かな6本セットです。玉子かけごはんに合う「たまかけしょうゆ」、お刺身やお餅には「高麗王むらさき」、うどん・そばや煮物には「高麗郷手造りつゆ」、唐揚げ・焼き肉には「にんにく醤油」など料理ごとに使い分けてみてください! ※画像はイメージです。 ※沖縄本島及び離島には配送出来ません。 【重要】 ※不在のご予定がある場合は、必ず不在期間をご記入ください。お礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。  また、キャンセルも出来兼ねますのでご了承ください。 ※お礼の品はご入金確認後、約2週間~1か月ほどでお届けとなります。 ※配送についてのご要望がございましたら下記問い合わせセンターまでご連絡お願いいたします。 ================================ ふるさと納税商品お問合せセンター TEL 0120-977-050 営業時間 9:30~17:30 土日祝日 12/29~1/3休み ================================ ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:弓削多醤油株式会社

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容量】 丸大豆醤油360ml 木桶仕込み醤油360ml 高麗王むらさき360ml 高麗郷手造りつゆ360ml たまかけしょうゆ360ml にんにく醤油210g 【原材料】 醤油: 大豆、小麦、食塩、 つゆ: しょうゆ、砂糖、みりん、かつお削りぶし、乾燥しいたけ、昆布、酵母エキス 醤油加工品: しょうゆ、本みりん、かつおだし 醤油加工品: しょうゆ、にんにく、アルコール

【安全醤油】安全でおいしい理由

醤油の醸造方法は四季の温暖の変化に任せた天然醸造で、国内産の原材料を使用し、微生物の棲み着く木桶で醗酵・熟成した醤油が最もおいしい醤油となります。しかし、市販されている醤油の大半は外国産原材料を使い、短期間で醸造することが主流となっています。
弓削多醤油では、国内産原材料の中でも特に、大豆の国内消費量の約0.018%しかない有機JAS認証大豆、小麦の国内消費量の0.009%しかない有機JAS認証小麦を使用し、木桶の中で1年以上醗酵・熟成したこだわりの醤油「弓削多有機しょうゆ」を醸造しています。

この大変貴重な有機栽培で育てられた国内産大豆・小麦は、自然の恵みをたっぷり受け、安心して食べることができるのと同時に、まさにおいしさのかたまりです。これらから作られる有機醤油は、まさしく安心して口に入れられることができ、おいしい醤油となります。
また、蔵独自の微生物が棲み付く杉製の大桶で長時間、醗酵・熟成することにより、香りの良いコクのある醤油が出来上がります。醗酵が良いと、アルコール成分が醗酵により作られるのでアルコール添加をしなくても保存性の良い醤油となります。またうまみも良く出るため、アミノ酸などの化学調味料を添加する必要がありません。

「弓削多有機しょうゆ」、「高麗郷丸大豆醤油」などは保存料・着色料・化学調味料など全て無添加ですので、安心して口に入れられる、おいしい醤油です。

高麗郷丸大豆醤油に使用する大豆・小麦の産地

写真

高麗郷丸大豆醤油の大豆は埼玉県中部の鳩山町で契約栽培により作られています。 鳩山町は弓削多醤油工場から車で約15分のところにあり、須江地区、大豆戸地区の大豆生産者組合で大豆の生産を行っています。
「ポッポッポはとポッポ、豆が欲しいかそりゃやるぞ」、という具合にまめに由来のある鳩山町のその中の大豆戸という、まさに大豆の産地としては最適の場所で栽培されています。

仕込水

写真

醤遊王国のある弓削多醤油日高工場内からは、1日約100トンの伏流水が湧き出ています。弊社工場は秩父山脈から関東平野へ開ける扇状地の上にあるので、地下を流れる伏流水が豊富です。この豊富できれいな水を仕込水に利用しています。近くにはこの水を利用した酒蔵もあります。
なお、湧き口にはサワガニやザリガニ、オニヤンマのヤゴが住んでおり、憩いの場になっています。(湧き水は仕込には使いません。地下約80mから汲み上げた水を仕込に使います。)

弓削多醤油の特徴

当蔵は大正12年に現在の地(埼玉県坂戸市)で創業しました。それ以前の、農業を行っていた初代当主弓削多佐重が醸造学に興味を持ち、醤油・味噌蔵を興そうとした頃からの歴史を含めると200年以上の歴史となります。
現在4代目を務めております弓削多洋一は、初代からの家訓である「商売に羽織りを着せろ」との教えと、自らの信念である「醤油は食品なので安心して口に入れられるものでなくてはいけない、醤油は調味料なのでうまくなければ意味がない。」との考えを守り、日本の味である醤油を作り続けようとしています。

●国内産の丸大豆、国内産の小麦、海水を干してできた天日塩、これらを原材料にしています。
当社では国産原料の醤油ばかりを造っていますが、全国的には全醤油量の0.2%しかありません。

●杉製の木桶で天然醸造。1年間の長期熟成。
当社にもタンクがあります。仕込む季節や醤油の種類によってはタンク仕込みも行います。
有機しょうゆ、木桶仕込しょうゆ、吟醸純生しょうゆなどは木桶で発酵・熟成しています。

●加熱殺菌も精密ろ過もしていない、酵母菌・乳酸菌が生きた生醤油をつくっています。
このような醤油は要冷蔵ですし、全国的にも大変めずらしいものです。
吟醸純生しょうゆ、重ね仕込み生揚げしょうゆ、醤遊王国2階のしぼりたて生醤油が該当します。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス