市川市民納涼花火大会 観覧ペアチケット 【12203-0043】
◆◆市川夏の風物詩! 花火大会観覧券! ◆◆ 打ち上げ総数約14000発! 江戸川河川敷を舞台に、市川市と東京都江戸川区で 共同開催される大規模な花火大会です。 オープニングは5秒間1000発の花火でスタート! 迫力満点の最大8号の大玉をはじめとした、 多彩な種類の花火が市川の夜空を彩ります! 【提供:市川市】
- 容量
- 〇市川市民納涼花火大会 観覧チケット(4歳以上)2枚 ◆開催日時:令和6年 8月24日(土) ◆打上時間:19:15~20:20(予定) (17:30 受付開始) ◆場 所:市川市大洲三丁目地先江戸川河川敷 ◆席の場所:協賛者席エリア内 ◆席の種類:・シート席(土手斜面部分) 1区画:150cm × 90cm(2名様分) ・イス席(パイプ椅子) 1席1名様 ※必要に応じ敷物をお持ちください。 ※荒天の場合は中止となります。 順延はございません。 ※席は自由席です。 受付後先着順にて着席となります。 ※開催中止の場合、ご寄附の返金や代替品の特典の 発送は致しかねます。予めご了承ください。 ※会場には車・バイクの駐車場はございません。 自転車での来場は大洲中学校に設置する 臨時駐輪場をご利用ください。
【お席について】
席は自由席となり、先着順での着席です。
【受付数について】
20組様限定につき、数量に達し次第受付終了となります。
【同伴者様について】
チケット2枚で3歳以下の乳幼児2人まで無料です。
ただし、保護者のひざの上で観覧となります。
【延期・中止について】
荒天の場合は中止となります。
順延はございません。
開催の判断は当日午前11時に行い、
下記電話番号にて開催の可否をご案内いたします。
TEL : 047-334-1111(当日のみ・自動音声)
また、中止の場合のご寄附の返金や代替品の特典の発送は致しかねます。
あらかじめご了承ください。
いちかわの夏の風物詩!市川市民納涼花火大会!

※画像提供:市川市民納涼花火大会実行委員会
「市川市民納涼花火大会」は今年で40回目を迎えます。
市川市と東京都江戸川区の境に流れる江戸川河川敷を会場とし、
江戸川区との同時開催により行われている花火大会です。
川を挟んで反対側の江戸川区では「江戸川区花火大会」として開催されており、
前回大会は「江戸川区花火大会」との合計で
100万人を超える人出があった全国でも有数の規模を誇る花火大会です。
大会は7つのテーマで構成され、テーマごとに
趣向を凝らした花火が打ち上げられます。
菊・牡丹・冠(かむろ)・柳・小割物・型もの・スターマイン・仕掛けなど、
約1万4千発もの多彩な種類の花火が遠隔操作により打ち上げられることで
きめ細やかな演出を楽しめるようになっています。
◆◆花火大会の詳細については下記ページをご覧ください。◆◆
http://www.ichikawa-hanabi.net/
(市川市民納涼花火大会 公式HP)
※本特典の観覧会場は【市川会場】になります。
【行徳会場】とお間違えの無いようご注意ください。