【12203-0055】薬膳教室 1回コース
◆◆体にいい薬膳フルコースの作り方を学べる「薬膳教室」参加プラン!◆◆ 「薬膳教室」で手軽ながらも簡単でおいしく、 プロにも負けない薬膳のフルコースを学べます。 薬膳の基本的な内容から、少しプロ的な要素も含み、 座学と調理実習で手軽で簡単な薬膳を学んでいただけます。 お料理が苦手な方でも大丈夫! 体にとってもいい薬膳フルコースが作れます。 教室の後は作った料理をそのまま召し上がっていただけます。 ※講座は市川市内の店舗にて実施いたします。 ※掲載画像は調理品のイメージです。 【提供:ローフードと薬膳のお店 Veggy Glace】
30,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 薬膳料理教室1回・1名様分 ★薬膳のフルコースを前菜からデザートまで作り、試食します。 ◇実施場所 ローフードと薬膳のお店 Veggy Glace (千葉県市川市新田4-18-24 第一鈴木ビル103)
【実施スケジュールについて】
お申込後、「ご招待状」を郵送にてお送りいたします。
ご招待状に記載の連絡先へ直接お電話いただき、実施スケジュールをご予約ください。
開始時刻は10時・15時からお選びください。
<除外日>火曜日、第3日曜日
【同伴者様へのご対応】
同伴者様がいらっしゃる場合、ご予約時にお伝えください。
(本プランの対象外となる方は、別途料金を頂戴します)
【有効期限】
招待状の発行日から1年間となります。
期限内に実施スケジュールをご予約ください。
薬膳フルコースを身につける「薬膳講座」!

中国に古来より伝わる「薬膳」

薬膳においては「食によって体が作られる」という考えのもと
食材や味覚などを「四気五味(五気六味とも)」に分類します。
例えば辛味には「活血」「滋養」などの効果があるとされます。
それら分類ごとの作用・効果と個人の身体のコンディションを考え、
その人に合った食事を摂取していくことが
薬膳の考え方になります。
手軽で簡単、おいしい薬膳を学ぶ

簡単で分かりやすく薬膳を作っていただけます。
手軽で簡単、薬膳のフルコースを作っていただき、
また、料理後には作った薬膳を食べていただけます。
美味しい薬膳を学んでいただき、
ぜひ元気な体作りに生かしてください!

講師:川畑 薫
ローフード認定講師、薬膳アドバイザー、国際食学協会のインストラクター。
ベジーグラッセのほか、エステサロンを営み、
食と美容のプロフェッショナルとして活動しています。
<ある日の薬膳講座>(一例)

調理の説明
役割分担・マナー
材料の説明
◆薬膳の調理実習
(フルコース調理)
◆薬膳の試食タイム
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。