千葉県 市川市 (ちばけん   いちかわし)

ドレッシング9種食べ比べセット(サラダ用落花生付) 【12203-0135】

◆◆サラダのレパートリーが広がる!素材を活かした体にやさしい米油ドレッシングセット!◆◆ 香料・着色料・保存料・化学的なものは使用せず、素材の良さを活かすように試行錯誤した特製ドレッシングをお届けします! 食べ比べながらお気に入りを見つけたり、豊富なバリエーションがで家族みんなが楽しめます! 種類によりますが、どれも米油を使用しているので油っこさは無く、さっぱりめです。 サラダの美味しさを引き立てるため全体的に上品な酸味、塩味、甘みに仕上げています。 お届けする9種類の中にきっとお気に入りが見つかるはずです! ぜひアランチャドレッシングの人気商品たちをお楽しみください! ☆オリジナルドレッシング 一番人気のレストラン生まれのドレッシング。お客様のご要望で商品化しました。 醤油ベースに青森りんごと北海道玉ねぎをたっぷり使用。 安定の美味しさで和洋中色々なサラダに合い、野菜が美味しく食べられると定評です。 ☆トマト塩麹ドレッシング 市川市産のトマトで作った塩麹をドレッシングにしました。 ☆落花生ドレッング 千葉県八街産半立落花生で作ったごまだれ風ドレッシングです。 ☆ごま油オニオンドレッシング ごま油の風味と玉ねぎの甘みのある中華風ドレッシングです。 ☆塩麹マスタードドレッシング 自家製塩麹(非加熱)にマスタードを足した味と風味が豊かな美味しいドレッシングです。 ☆黒ごまドレッシング ハチミツ入りで甘口ですが黒ごまをたっぷり使ったドレッシングです。 ☆梅しそドレッシング 市川市産の梅を漬けた自家製梅干が美味しさの秘訣です。 ☆香味ごまドレッシング 自家製ラー油で作ったピリ辛のドレッシングです。ごまを入れてコクとまろやかさを出しました。 ☆ナツハゼベリードレッシング 日本原産のなつはぜというブルーベリーのような果実をドレッシングにしました。 ☆梨ドレッシング【季節限定】 その時々に収獲された市川市産の梨に、瀬戸内レモンを加えました。 フルーティー爽やかでサッパリしたドレッシングで、飲みたくなる美味しさです。 ☆サラダ用クラッシュ落花生 千葉県八街市産の半立落花生をサラダのトッピング用にクラッシュしました。 【提供:アランチャドレッシング】

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【ドレッシング9種+クラッシュ落花生】 ・アランチャオリジナル:140ml ・トマト塩麹ドレッシング:140ml ・落花生ドレッシング:140ml ・ごま油オニオンドレッシング:140ml ・塩麹ドレッシング:140ml ・黒ごまドレッシング:140ml ・梅しそドレッシング:140ml ・香味ごまドレッシング:140ml ・ナツハゼベリードレッシング:140ml ・梨ドレッシング:140ml ※季節により中身が違います。 ・サラダ用クラッシュ落花生:50g

写真
写真
写真
写真
写真

一番人気はアランチャオリジナルドレッシングですが、季節限定の梨ドレッシングを含め、全種類にそれぞれファンがいらっしゃいます。時期によってセット内容が変わりますが、お届けする9種類の中にきっとお気に入りが見つかるはずです!
それぞれの種類によって製法が異なりますが、独自の方法で丹精込めて手作りしています。

どれも米油を使用しているので油っこさは無く、さっぱりめ。
サラダの美味しさを引き立てるため全体的に上品な酸味、塩味、甘みに仕上げています。
お好みのアランチャドレッシングを見つけてみてください!

市川の美味しい梨を知ってもらいたくて…
「市川の梨」を活かした梨ドレッシングと梨だれ

市川の美味しい梨を知ってもらいたくて…
「市川の梨」を活かした梨ドレッシングと梨だれ

古くから梨の生産地として知られる市川の旬の「梨」を美味しいうちに加工したドレッシングとタレ。
梨の収穫期は毎日製造しますが、シーズンの梨が無くなると商品も売り切れとなる季節限定品です。
香料着色料を使用しないので、ドレッシングの色と味も品種で若干違ってきます。
瀬戸内レモンを足しているのでフルーティーで爽やかな仕上がりとなりました。

梨ドレッシングとタレの製造のきっかけは、地元商工会議所より提案頂いたからです。
『梨ドレッシング』は1年間試行錯誤した末、オーナーの生まれ故郷の瀬戸内レモンを入れる事により完成しました。
『梨だれ』は、ある日、仕入先の農園の奥さんから頂いた『梨の焼肉のたれ』があまりにも美味しかったのでレシピを教わり商品化しました。

『梨』に関しては、美味しくても傷や形の悪い市場に出ない梨を農協や農家から購入し、食品ロスの問題に少しでも貢献できたらと思っております。市川市内には梨農家が230件以上あります。少しでも全国の皆様に市川の美味しい梨を知って頂きたいと思います。

写真

口コミで人気!市川のママたちの手作りドレッシングセット!

写真

写真
「アランチャドレッシング」の原点は
代表の実家のレストランのドレッシングでした。

このドレッシングをかけた野菜を子供に食べさせると
良く野菜を食べるようになったことから、
近所のお母さんにおすそ分けしたところ、

『野菜嫌いの子供が食べるようになった』
『パパが気に入った』
『他の人にもあげたいから分けてほしい』
『お金を出すから買わせてほしい』

と大きな評判になりました。

大きな評判が商品化を後押し

写真
当初、実家ではお客様のサラダ用として作っていたため、
ドレッシングの販売はしていませんでしたが、
2年ほどレストランを手伝った経験から、私にも作れるのでは?
商品化すればもっと多くの方に食べてもらえるのでは?と思うようになりました。

商品化に踏み切ったのは下の子が幼稚園に入園した2003年。
日々、ボトルは?ラベルは?保健所は?…と
子育てと家事の合間に少しずつ作業を進め、
現在のオリジナルドレッシングが完成、
実家のレストラン「アランチャ」から名前をもらい
「アランチャ・ドレッシング」と名付けました。
以降、現在にいたるまでアランチャ・ドレッシングは
多くのお客様にご愛顧いただいております。

毎日の食卓からパーティー・おもてなしまで、幅広くお使い頂けます。
どうぞご賞味ください。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス