千葉県 市川市 (ちばけん   いちかわし)

うなぎ特上蒲焼2串(各130g前後)【老舗 ギフト 冷凍 うなぎ 鰻 ウナギ かばやき 串 タレ 山椒 千葉県 市川市】【12203-0305】

◆◆鰻専門店の歴史と技術に裏打ちされた本物の蒲焼◆◆ 愛知県豊橋、三河地区の鰻を地下の立て場にて適度に締め、 全てのお品を丁寧に職人が割きから焼き上げ迄昔ながらの手作業にてご用意しております。 紀州備長炭を使い香り高く。老舗の歴史と技術に裏打ちされた本物の味をお楽しみ下さい。 【提供:有限会社 尾張屋】

40,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・特上蒲焼2串(各130g前後) ・タレ・山椒セット2個 ・召し上がり方パンフレット

尾張屋のこだわり

鰻について

写真
鰻は愛知県豊橋、三河地区の皮が柔らかく、身に味とうま味がのっている厳選されたものをだけを契約養鰻場から仕入、地下の立て場にて井戸水で晒し適度に締め、状態を整えたものだけを使用しております。

製法について

写真
ご提供しているお品は全てご注文頂いてから職人が昔ながらの手作業にて丁寧に割き、串を打ち、白焼き、蒸し、紀州備長炭を使用し薫り高く焼き上げご用意しております。
工場の機械で調理された鰻には出せない、老舗の歴史と技術に裏打ちされた本物の味をお楽しみ下さい

調理方法

1.大き目のお鍋に半分程度お湯を沸かし、蒲焼を袋のまま入れ、冷蔵時は1~2分、冷凍時は2~3分程温めます。
2.温まりましたらお湯から取り出し、袋にはさみを入れ、お皿の上に蒲焼を取り出します。
(袋や蒲焼は熱くなっておりますのでご注意下さい)
3.丼にご飯を盛り、ついておりますたれをかけ、その上に温めた蒲焼をのせましたら、美味しくお召し上がり頂けます。
(たれを温める際は、別容器にて軽く温めて下さい)

ご挨拶

戦災さめやらぬ昭和21年2月節分の朝、現在の市川駅北口ロータリーの片隅にて、一軒の小さな屋台から始まりました。晴れてはいましたが風の強い寒い日だったそうです。「復興の為に自分たちが出来る事は、うなぎを召し上がって頂き笑顔になって頂く事。」それが初代の思いでした。

それから80余年。市川市内の方々はもとより、県内外の方々に支え育てて頂きました。 時代が変われども「うなぎを通して笑顔になって頂く事」は現在もこれからも変わりません。

支え創って頂いたご恩を裏切らず、これからいらして頂ける方々のご期待に添えるよう、これからも誠心誠意追求して参ります。


鰻 尾張屋 四代目

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス