千葉県 船橋市 (ちばけん   ふなばしし)

【海苔師厳選】船橋三番瀬産 生海苔

★平成27年度ふなばし産品ブランド認証品 朝採りの生海苔を異物除去し、洗浄後、-40度の急速冷凍にかける事で鮮度と風味を保っています。 うすく伸ばした形でパッキングしてあるので、食べる分だけ折りとるか、包丁で切り取って使用できます。 ===生海苔オススメの召し上がり方=== さっと真水で塩気を流してください。次にふきんでくるんでよく水を切ってください。 ・海苔の刺身(醤油、ポン酢、三杯酢などで召し上がって頂くと、旬の磯の香りが楽しめます!) ・みそ汁  (お椀に生海苔を入れて、味噌汁を注ぐと出来上がり!) ・よせ鍋  (フワリとのせて頂くと、船橋ご当地鍋を演出できます!) ・パスタ ・佃煮 ===海苔は健康に良い!=== 海苔は高タンパク、低カロリーの美容食であると同時に、ビタミンやミネラルが豊富で成長期の幼児にもよく、血液中のコレステロールを低下させ、動脈硬化を予防するなど健康食品としても優れた資質を備えています。 タンパク質は「畑の肉」と呼ばれる大豆と同程度、ビタミン類もA群やB群はじめ豊富に含んでいます。 ===海苔知識=== 大宝2年(西暦702年)に施行された大宝律令の中で海苔が産地諸国の物産に指定され、租税として徴収されたという記録に基づき昭和42年に施行年のはじまりである 2月6日を「海苔の日」と決めました。 海苔♪ ノリ♪ のり♪ (江戸前海苔師 坂才丸)

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
300g×3個

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス