千葉県 旭市 (ちばけん   あさひし)

【9月以降順次発送】 伊勢海老 活〆冷凍伊勢海老 400~450g × 2匹 ・液体冷凍はまぐり 500g × 2p セット お刺身 海老 エビ 刺し身 エビマヨ 味噌汁 天ぷら 天丼 鬼瓦焼き グラタン 味噌汁 酒蒸し だし ダシ 出汁 クラムチャウダー 炊き込みご飯 天然 甘み 旨味 美味しい 氷締め 冷凍 大きい 贅沢 ご褒美 豪華 ギフト 送料無料 ふるさと納税 治吉水産 千葉県 旭市

はまぐりは液体冷凍(-35度)で凍結してあります。 液体冷凍は、食品を冷却した液体の中に入れて急速に冷やす方法です。液体は空気よりも約20倍熱伝導率が高いため、食品をまんべんなく冷やすことができ、凍結ムラが起こりにくいです。 通常は凍るまでに半日かかりますが、10分で凍ります。 はまぐりのサイズはランダムでどれが入っているかわかりません。 1個当たり30-60g、60-90gのいずれかが、500g×2パック入っています。在庫により、同じサイズのものが入っている場合もございます。 伊勢海老は400-450g×2匹が入っています。 ◆解凍方法、食べ方 ☆伊勢海老 伊勢海老の解凍の仕方 流水、または、極ぬるま湯にてお早めに解凍して下さい。冷蔵庫解凍や、自然解凍の場合黒い汁が出ることがあります。これは体液が空気に触れて黒くなるのですが、身にも色が付いてしまう場合もあります。食べる分には問題ないのですが、見た目的に…かなと思いまして(^◇^;) ※袋の中の黄色い汁、黒いゼラチン質について 稀に入っている場合もございます。 黄色い汁は死ぬ時に泡を吹くのでそれが原因です。生きたものを氷で締める時に起こりますので生きていた証拠となります。既に死んで弱っているものは泡を吹きません。 黒いゼラチン質は、海老の体液(人間で言う血)です。袋詰めで足が折れてしまったりして、起こる現象です。 ☆はまぐり ・味噌汁 冷凍はまぐりの場合、急激な温度変化により口が開きますので、味噌汁を作る場合には熱湯に入れてください。熱湯にいれ蓋をしてグツグツ煮ると口が開きます(5分程度) ・酒蒸し フライパンに酒、水を入れ沸騰してからはまぐりを入れてください。活よりも口が開くのに時間がかかるので、活より水多めの方がいいです。 口が開かない場合には強引に開けてください。蝶番部分が壊れているだけなので食べられます。 電子レンジで酒蒸しする場合ラップはふわっとかけてください。目安750Wで3-4分 クラムチャウダー、炊き込みご飯も美味しいですよ! 貝類は、冷凍することで旨味成分が凝縮します。 ※必ず冷凍庫で保管してください。 【検索キーワード】 ふるさと納税 旭市 旭 九十九里 千葉県 千葉 送料無料 プレゼント お礼の品 返礼品 寄附

27,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・冷凍はまぐり[500g×2p]   原産地:千葉県/製造地:千葉県旭市   消費期限:発送日から3ヶ月 ・冷凍伊勢海老[400-450g×2匹]   原産地:千葉県   消費期限:発送日から3ヶ月 ■原材料・成分 天然蛤(千葉県九十九里産) ◆おすすめの食べ方・レシピ ・伊勢海老 刺身、天ぷら、みそ汁、蒸しえび、鬼瓦焼き ・はまぐり みそ汁、炊き込みご飯、酒蒸し、グラタン ◆おすすめの用途 ご家族で/ご友人と/パーティで など ■生産者の声 はまぐりをもっと身近なものに! ホテル、飲食店にも多数卸しています。 いかに鮮度のいいものを皆様にご提供できるか、日々勉強しております。 ■注意事項/その他 ※簡易包装でのお届けです。捌き方の紙は入っておりません。 ※期限は目安です。お早目にお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※画像はイメージです。 ※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。 ※召し上がって体調を崩された場合は、提供元・自治体は責任を負いかねます。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス