千葉県 習志野市 (ちばけん   ならしのし)

【長方形キーホルダー】ご当地ゆるキャラナラシド♪本革【ブラウン】

ナラシド♪は、習志野市が施行60周年を記念して生まれた音楽とスポーツを愛する、ご当地キャラクターです。 習志野市にある地元の生物を研究する大学生が、名づけの親です。 潮干狩りで有名な谷津干潟があり、四季を通じてセイタカシギ、メダイチドリなど合計109種類の野鳥が観察できます。 市内は東京駅から1本でつながる、JR総武線の津田沼駅を中心に大型の商業施設が充実して賑わっています。 そんな「ナラシド♪」をこよなく愛するファンに朗報です。 材質にとことんこだわり、本革を使用した、習志野市に愛着のある方にぴったりの限定商品です。 シンプルでありながらも上品な一品となっています。

3,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1個 寸法 縦90㎜×横32㎜ 金具 リング直径30㎜ 素材:本革

「Bon Craft」について

1973年創業の自社工房による自家製直売を行う革製品専門店です。

写真

当工房は、千葉県習志野市にあります。

習志野市の中心部でひっそりと製品作りに明け暮れています。

工房にある機械は、ボンドをつける為の糊つけ機、型抜き用のプレス機、革の厚みを削る革漉き機、工業用の平ミシン、腕ミシン、特殊な部分を縫うポストミシン、穴明けプレス機、カシメやハトメを打つドッターなどです。
この様な機械をつかい、パターン・裁断・縫製すべてを手作りで行っています。また工房の他に、革をストックするための部屋が別に在ります。 湿度、温度、紫外線の変化に弱い革を守るため、日が差し込まないよう、ひんやりとした湿度を保たせた、革を守るための部屋です。

作業風景

写真
どれも厳選したこだわりの素材を使用し、使い勝手の良く、飽きのこない丈夫な作りが特徴です。使い込むほど手に馴染み、キズや血筋、色むらなど、革本来の豊かな表情をお楽しみいただけます。経年変化による色合いの変化や、ナチュラルな風合いに育つ過程も革製品ならではの魅力です。

写真
先代の初代当主が昭和47年より千葉県習志野市でハンドバッグの製造・卸を初めて、50年近くが経とうとしています。
長年、一流ブランドを多く手掛ける企業からのOEM商品を製造してきましたが、現在は私が二代目当主として、ひとつの製品を通じて、直接お客様と心が通ったお付き合いができればと思い、小売を始めました。 この世界に入って28年。職人としてはまだまだ若輩者ですが、日々勉強しながら、先代と共にお客様の手元に届く商品を心をこめて作っています。

皮製品はお手入れ次第で長く使って頂けます。 当工房の商品をお客様が満足し長く使って頂いているのを見るときが一番うれしい瞬間です。 今後とも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス