ランドセルリメイク【刻印キーホルダー 3点セット】(楕円キーホルダー)
お子様が6年間背負われた、思い出のたくさん詰まったランドセルを、熟練の職人がシンプルで飽きのこないデザインの小物に作り替え致します。ランドセルの傷も大切な思い出です。思い出を残すお手伝いをさせていただければと思っております。 おじいちゃん、おばあちゃんへの贈り物にも喜ばれています。 ※必ずご確認ください※ 刺繍等のデザインや、素材の痛み具合により作れるものが限られる場合もあります。 ランドセルの経年劣化により、ひび割れ等がございますと完成品の見た目に問題のある商品となってしまう場合がございます。また、その場合当店の革を代用したお直しが可能ですが、革の色の都合上、代用できない場合はお客様のランドセルをそのまま使用させていただくか、または当店の革のみでお作りする場合がございます。ご注文前にお客様にてランドセルの状態をよくご確認ください。 また「寄付」という性質上、キャンセルを受け付けておりませんのでご了承ください。 ◼️楕円キーホルダー 3個 裏面にはランドセルの素材を使用し、表面には日本製の高品質な姫路レザーにお名前を刻印。シンプルで温かみのあるデザインが、日常に彩りを添えます。家族や大切な人とペアで使えば、絆がより深まります。 リメイクの流れ 1、寄付金納入後1年以内に、【着払い】にてランドセルの発送をお願い致します (送付先住所:千葉県習志野市本大久保2-10-35) 2.、ランドセル到着後3~4か月で、オーダーに基づいた内容を制作して、お届けいたします。
「Bon Craft」について
1973年創業の自社工房による自家製直売を行う革製品専門店です。

当工房は、千葉県習志野市にあります。
習志野市の中心部でひっそりと製品作りに明け暮れています。
工房にある機械は、ボンドをつける為の糊つけ機、型抜き用のプレス機、革の厚みを削る革漉き機、工業用の平ミシン、腕ミシン、特殊な部分を縫うポストミシン、穴明けプレス機、カシメやハトメを打つドッターなどです。
この様な機械をつかい、パターン・裁断・縫製すべてを手作りで行っています。また工房の他に、革をストックするための部屋が別に在ります。 湿度、温度、紫外線の変化に弱い革を守るため、日が差し込まないよう、ひんやりとした湿度を保たせた、革を守るための部屋です。
作業風景


長年、一流ブランドを多く手掛ける企業からのOEM商品を製造してきましたが、現在は私が二代目当主として、ひとつの製品を通じて、直接お客様と心が通ったお付き合いができればと思い、小売を始めました。 この世界に入って28年。職人としてはまだまだ若輩者ですが、日々勉強しながら、先代と共にお客様の手元に届く商品を心をこめて作っています。
皮製品はお手入れ次第で長く使って頂けます。 当工房の商品をお客様が満足し長く使って頂いているのを見るときが一番うれしい瞬間です。 今後とも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。