【ハートのコーヒーメジャースプーン】金工作家こだわりの手仕事 〈 コーヒー 計量スプーン メジャースプーン コーヒー豆 ハート 工芸品 約10g 真鍮 銅 鍛金 職人 計量 ギフト プレゼント 珈琲 キッチン 道具 キャンプ アウトドア 公園 ピクニック 金工作家 宮田琴 おすすめ かわいい おしゃれ 引っ越し 新生活 〉
金属を叩いて造形する鍛金(たんきん)という伝統技法を用いて制作された銅と真鍮のコーヒーメジャースプーン。 1杯で約10gのコーヒー豆が計量でき、そのまま瓶や缶に入れてご使用いただけるように柄の部分を少し短めにしています。 金属の鎚目がとても美しい仕上がりになっており、持ち手の部分にある可愛いハートの透かし模様がワンポイント。使用している素材の銅には微量金属作用という抗菌性質があり、細菌やウイルスの不活化効果や雑菌の繁殖を抑る効果があると言われています。 持ち手は真鍮製。ほんの少しふっくらしたカーブが、手に馴染みます。銅、真鍮は、使えば使うほど深い味わいのある色に。その変化も楽しみながら、お使いください。 【提供元 アトリエ鍛 ―たん―】 《お取り扱い》 ・食洗器のご使用はお避けください。 ・お手入れの際は、強い薬品等のご使用はお避けください。 ・製品の風合いや艶を損なう恐れがありますので、目の粗いもので 擦らないでください。 ・表面処理を施してあります。水分をふき取っておけば、金属の腐食の心配はありません。 ・本来の用途以外にはご使用にならないでください。 制作者について 千葉県柏市に工房「アトリエ鍛~たん~」をもつ 宮田琴(みやた こと) 金工作家であり、東京藝術大学9代学長で文化庁長官を歴任した宮田亮平氏の次女であることから、小さいときから鍛金に親しみ、この道へ進んだ。 東京藝術大学美術学部工芸科の鍛金研究室で金工制作の技術・表現方法を学んだ。 常に使う人を思い、使い易さはもちろん、作品の中に思いがこもったものを作りたい、メッセージ性のあるものを作りたいといつも考えている。
- 容量
- 【ハートのコーヒーメジャースプーン】金工作家こだわりの手仕事 1個 素材:銅、真鍮(持ち手部分) サイズ:全体長さ 約9cm スプーン深さ 約3cm スプーン直径 約4.7cm
制作者について
千葉県柏市に工房「アトリエ鍛~たん~」をもつ 宮田琴(みやた こと)
金工作家であり、東京藝術大学9代学長で文化庁長官を歴任した宮田亮平氏の次女であることから、小さいときから鍛金に親しみ、この道へ進んだ。
東京藝術大学美術学部工芸科の鍛金研究室で金工制作の技術・表現方法を学んだ。
常に使う人を思い、使い易さはもちろん、作品の中に思いがこもったものを作りたい、メッセージ性のあるものを作りたいといつも考えている。
HP http://koto-miyata-tankin.com/
